シンケンジャー・ショー
ー・ショーをだいぶ前から楽しみにしてました。
「あと何回寝たらシンケンジャー行くの?」なん
て聞くんです。
親も初めて一緒に行くので楽しみ!息子の喜ぶ
顔を想像してワクワクしながら会場入り。
やってます、始まってます!
親=「ほら、もっと前に行って見ようよ」
息子「ここでいい」
親=「遠慮するなよもっと前に行こうよ」
息子=「ここでいい」
うちの息子・・いつもこんな感じなんです・・・
最後はお待ちかねのシンケンジャーとの握手会!
親=「さあ!列に並んで握手してもらおう!」
息子=「握手しない」
親=「??せっかくだから握手しようよ」
息子=「ここでクローバー摘んでるからいい」
あんなに楽しみにしてたのに。
息子はいつも本番になるとこんな感じなんです・・。「わぁー
楽しいな」っていう表現が出てこないんです・・。ジジ・ババに
聞いてもいつも握手会になると「僕はいい」とか言うらしいん
です。親にも息子の内面がわかりません。遠慮してるのか、
つまらないのか。
以前に八景島シーパラダイスに行った時もそうです。息子が
水族館に行きたいって言うので、連れて行ったら現地でウジ
ウジ・・。
むずかしいやつやなー、君は・・。
その度に息子は 「もう連れてこないよ」 って怒られるんです。
うちの子だけなんですかね?こんな素直じゃないの・・。
毎回けんかになるのに・・・、またどこかへ連れて行きたくなる
んですよねー┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
「育児」カテゴリの記事
- 息子の宿題(2023.06.02)
- フラっと(2023.03.09)
- 次男の誕生日(2023.03.02)
- 次男の希望(2023.02.15)
- 子供(次男)孝行 ③(2023.01.17)
コメント