F1日本グランプリ
昨日、残念なニュースが飛び込んできました。
トヨタ自動車が、富士スピードウェイでのF1開催から撤退する
というニュースです。確定ではありませんが・・・。
今まで決まっていたのは、「鈴鹿サーキット(ホンダのホームサ
ーキット)」と「富士スピードウェイ(トヨタのホームサーキット)」
と交互に年1回のF1日本グランプリを開催するということでした。
今年は鈴鹿が開催するので来年は富士へやってくるぞって楽し
みにしてましたが・・。残念ですね・・。結局まだ2回しか開催して
ないんです。
この不景気の状況です。トヨタ撤退はしょうがないですよね。
従業員を守らなきゃいけませんから。
でも以前から個人的に感じていたことですが、F1に限らず
日本のスポーツは企業に頼りすぎです。確かに企業のサポ
ート無ではスポーツは成り立ちません。でも現状では1企業
の業績や考え方ひとつで簡単にそのスポーツが消滅したり
します。スポーツイベントやチーム等はスポーツ好き嫌いの
問題じゃなく多くの様々な人達を巻き込んでいるもので、み
んなのものですよね(税金も投入されてます)。
何だか大きな仕組み自体を変えてかなきゃ今後も同じ問題
が何度も起きる気がしますよね~・・・。
« 雨 | トップページ | ロードレース大会 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- ラグビー日本代表(2019.10.24)
- 平昌パラリンピック(2018.03.10)
- 平昌オリンピックが閉会(2018.02.26)
- 冬季五輪(2018.02.07)
- 5月は重要(2014.04.22)
« 雨 | トップページ | ロードレース大会 »
コメント