ラーメン
ブログの副題の通り、「ラーメン食べ歩き」は私の趣味です。
ラーメンが大好きなのは間違いないですが、もともと1番好
きなものではないんです。ただ、ラーメンって凄い食べ物だな
って思うんです。600円~750円くらいのお金を払えばそれ
以上の幸せが帰ってきます。ラーメンほど料金対満足の割合
がお得なものはありません(注・全ては美味いラーメン屋が前
提のお話です)。
私はラーメンより蕎麦が好きなんです。しかし量が少ない。1人
前でお腹が一杯にならない。でもざるそば1枚600円~700円。
天ざるになれば1000円オーバー。まぁこれはしょうがないことで
す。原価がかかってますからね。
でもラーメン屋でお客さんから1000円は取れないんですよ。だ
から原価がかけれないんです。でも競争が激しいんです。おそら
く飲食店業界で1番激戦の業界ではないでしょうか(東京では)。
ではどこで差を付けるのか。美味いラーメンにはとてつもない時
間と手間とアイデアが感じとれます。
だいたい値段の相場が決まっているラーメン。その中で東京
で生き残っていくために手間暇で勝負するのがラーメン。
ラーメンが1番好きじゃないのに「ラーメン食べ歩き」が趣味なの
は*美味しい*「ラーメン屋さん」と「ラーメン」をリスペクトしてい
るからなんです。
やばい・・。このネタ熱くなってしまう・・・・(笑)
「ラーメン話」カテゴリの記事
- 煮干鰮らーめん圓・八王子(2021.02.24)
- ラーメン祭り(2020.09.07)
- 小金ちゃん・お取り寄せーメン(2020.06.15)
- 英・経堂(2020.03.12)
- めんや蔵・北野(2018.11.08)
コメント