大勝軒・経堂 (新規店)
店名=大勝軒
場所=経堂
メニュー=特製もりそば並 750円
常々ブログでも書いている通り、私は醤油でも味噌でも塩でも
トンコツでもどんなラーメンでも好んで食べます。
ただし、唯一好んで食べないのが「つけ麺」なんです。おそらく今
、世間では1番人気があるジャンルです。でも個人的に私はラー
メンを食べている気がしない。何だかざるうどんを食べてる感じ
になっちゃうんです。
全く興味が無いジャンルですが、実家の近所につけ麺が美味い
といわれる店があるのに行かないわけにいかないと入店しました。
ラーメンの神様・山岸さんの味を伝承するお弟子さんのラーメンに
感想を述べるなんておこがましい気がします。
とても美味しい味の付け汁でチャーシューや煮卵もとてもグッドです。
ボリューム満点でなんと「並でも3玉分」!師匠の山岸さんの人柄を
感じました。
残念なのが、付け汁に濃度が無くシャバシャバしてるので麺と絡ま
ない、付け汁がぬるいので麺が「あつもり」でないと冷たい1杯にな
ってしまう、行列店なのにオペレーションが悪くて(開店してからネギ
の仕込みをしてた)、なかなか注文しても品が出てこない、なんて点
がありました。
味は美味いが、やっぱ私は「つけ麺」ダメだなぁ・・。
« 味噌屋八郎商店・新宿 (新規店) | トップページ | 渋英・渋谷 (新規店) »
「ラーメン話」カテゴリの記事
- ぼっけもん・あざみ野(2022.01.17)
- 時は麺なり・経堂(2022.01.13)
- 英・経堂(2022.01.12)
- 飯田商店・沼津(2021.09.28)
- 嬉しい夕食(2021.09.06)
コメント