入学式
昨日は小学校の入学式がありました。
いよいよ息子は小学生。
何だか本人も親も全く実感がありません。
初めて小学校の中に入りましたが、外のグランドも体育館も大
きくて立派でびっくりしました。息子はここに6年間通うわけです
ねー、、頑張れよー。
式の間は子供達は凄い緊張してるようでした。
そりゃそうです。
初めてのおっきな建物で、初めての先生方がいて、お兄ちゃ
んお姉ちゃんがいっぱいいて。入学式だけじゃなく、これから
しばらくは緊張の日々が続くんだろうなぁ。
先生も大変だと思います。
昨日も
先生=「椅子をひっくり返して後ろを向きなさい」
子供達=しーーん、誰も反応ない。
先生=「1年生のみんな!」
子供達=「?」
先生=「はい起立!」
子供達=しーーん、誰も立たない。
昨日まで黄色い園服を着てたんです。赤ちゃんに毛が生えたよ
うなもんです。うちの息子はまずは日本語から教えなければ。
息子よ、
「{起立}と言われたら{立ちなさい}ってことだぞ」。
「{1年生}とは今年は君達のことだぞ」。
先生の言うことを、よーーーーく聞くんだぞーー
« 麺屋喜八郎・御殿場 (新規店) | トップページ | 幼ななじみ »
「育児」カテゴリの記事
- 息子の宿題(2023.06.02)
- フラっと(2023.03.09)
- 次男の誕生日(2023.03.02)
- 次男の希望(2023.02.15)
- 子供(次男)孝行 ③(2023.01.17)
うぉー、入学おめでとうございます!!
教育を頼みます。
未来の青年リーダーをしっかり育成して下さい。
彼らに託すしかありませんから。。(^O^)
投稿: チャンケイ | 2010年4月 7日 (水) 14時31分