アイバン+(プラス)・経堂 (新規店)
店名=アイバン+
場所=経堂
メニュー=ラーメン+ 780円
私は今回帰省したら行ってみたいラーメン屋がありました。
芦花公園の「アイバン」です。
ただこの店、実家からだと自転車で30分だし京王線に乗り換え
るのも面倒だしって悩んでました。
ところが兄からビックリ情報
「アイバンの2店舗目が経堂にできたらしいよ」って、自転車で10
分じゃん!!
こんなラッキーってあります w(゚o゚)w
本店の{アイバン}は今や人気店。
その名の通り店主のアイバンさんが「アメリカ人なのに!(ここが
ポイント) 繊細な塩ラーメンを食べさせる」っていうのが売り。
以前見たテレビ番組で、あの鬼怖の巨匠=佐野実氏が食して
「日本人より繊細な仕事をしてる。美味い」とびっくりしてたのを覚
えてます。
↑
これはあくまで芦花公園の本店の話。
さて支店はどうなのだ?
↓
確かに美味い1杯です。
新しく他にはないオンリーワンな1杯。スープはニンニクがきい
たトマト味。麺は平打ちストレートでパスタっぽい。
でも正直がっかり・・・
ハッキリしてるのは、これはラーメンじゃない、ヌードルです。
私はイタリアンのシェフ。今回のラーメンはまるでスープパスタっぽ
い。そんなもの食べたくないのだー
何となく「これ食べたことあるな」って思ったら、{カップヌードルのチ
リトマト味}にそっくりです。
確かに他にはない1杯ですが、、アメリカ人の方がラーメン作ると、
「あー、こうなるだろうなぁ」って逆に当たり前すぎる、驚きがない。
他のメニューを見たら{4種類のチーズ入りラーメン}とかがありま
した。
そうじゃないんだよなぁ。
アイバンさんが塩ラーメンとか醤油ラーメンを作るから意味がある
んです。
本店に行けば味わえるのかなー? (ノ_-。)
« 砦・神泉 (行きつけ店) | トップページ | 神奈川でもラーメン »
「ラーメン話」カテゴリの記事
- ぼっけもん・あざみ野(2022.01.17)
- 時は麺なり・経堂(2022.01.13)
- 英・経堂(2022.01.12)
- 飯田商店・沼津(2021.09.28)
- 嬉しい夕食(2021.09.06)
コメント