白天・経堂 (行きつけ店)
店名=白天
場所=経堂
メニュー=博多ラーメン630円 のりトッピング(無料チケット使用)
世田谷区はラーメン激戦区。
その中で経堂近辺もレベルの高いラーメン屋がたくさんあります。
舌の肥えた著名人もたくさん住んでますが、何といっても「農大の
学生さん」でしょう。若く食欲旺盛の彼らの胃袋に支持されなきゃ
やっていけません。
まだまだ未開拓の店が多い中、私がちょこちょこ行くのがここ{白
天}です。なにせ実家から自転車で5分なもんで
麺は一般的な博多ラーメンよりも極細。
スープはトンコツダシがやや薄いか。これはおそらく私の入店時
間が12時前で一番乗りだったことも原因かな。そう、ラーメン屋
、特にトンコツラーメン屋では食べる時間によって味が変わってく
るんですよね。寸胴鍋はずーっと火にかけてるので中身のスープ
が煮詰まってくるからです。入店時間が早いとスープが若い味が
します。
白天は、、ラーメンももちろん安心できる美味さです。
でも、この店の全体が好きなんですよね (* ̄ー ̄*)
寡黙なご主人、明るい優しいおかみさんが素敵です
ランチタイムはおススメです。+100円 で明太子ライスや卵か
けご飯がサービスで付きます。
夜はもっとおススメ!!
焼酎とつまみの種類が多くて楽しいですよ。
チャーシューや野菜炒めをつまみながら焼酎をグビグビ、、最後
の締めにはもちろんラーメン。経堂なのに中州の夜を感じれるわ
けです
あとこの店、次回使える無料トッピング券をくれるんです。
これ渡されれば必然的にまた来ちゃうでしょ。
うちのペンションでもサービスチケット作ろうかなぁ
« うさぎ・神泉 (新規店) | トップページ | 轍・神泉 (新規店) »
「ラーメン話」カテゴリの記事
- ぼっけもん・あざみ野(2022.01.17)
- 時は麺なり・経堂(2022.01.13)
- 英・経堂(2022.01.12)
- 飯田商店・沼津(2021.09.28)
- 嬉しい夕食(2021.09.06)
コメント