海釣り・リベンジ
息子と海釣りに行ってきました
昨年の12月(ベラ1匹のみ)のリベンジです
場所も同じ沼津の静浦港。
ここは我が家から車で1時間弱で行けますし、駐車場も有、トイ
レ有、魚影も濃い、良い場所です。
前回の海釣りデビュー戦は大荒れの天気で苦戦しましたが(12
月ブログに出てます)、今回は無風で暖かく穏やかな天気
念願の外海に向かって釣りができます。
息子と妻も、まだ見ぬ{アジ}・{タイ}・{キス}・{カワハギ}を狙っ
て奮闘してます。
しかし、意外な展開で苦戦 (。>0<。)
この辺りの底はテトラや自然の岩が敷きつけめてあって、根が
かりするんです。
1回投げては根がかり、1回投げては根がかり。
うわぁー困った
{仕掛け}がいくらあっても足りません。
タナを計算して、{浮き}を付けて{仕掛け}が沈まないようにする
しかありません。
しかし、さらに困った
我が家の竿は{浮き}を付けて投げれる磯竿じゃないんです。
ほとんど{仕掛け}を飛ばせず釣りになりません。
だいたい{コマセかご}を付けた釣りならいいのですが、私達
の様な{アオイソメの餌釣り}で{浮き}を付けると、餌が海中
で不自然な動きをして魚が警戒します。
奥が深いなぁ、海釣り。
私の得意分野の淡水のマス釣りとは別物です。
そして釣果は・・・・。
ドンっ。
子魚、3匹
何の魚かな?
たぶん{ネンブツダイ}かなと・・。
「持って帰る!」と一転張りの息子をなんとか説得して海に返さ
せてもらいました。
リベンジならず・・・
息子よ、もうなかなか連れていけないぞ。
またオフシーズンに行こうね。
いつかは{カワハギ}か{タイ}を釣って我が家で祝杯をあげよう
「育児」カテゴリの記事
- 息子の宿題(2023.06.02)
- フラっと(2023.03.09)
- 次男の誕生日(2023.03.02)
- 次男の希望(2023.02.15)
- 子供(次男)孝行 ③(2023.01.17)
コメント