無料ブログはココログ

« サファリパーク① | トップページ | サクランボ »

2011年6月28日 (火)

サファリパーク②

早速!私の大好物クマがいるじゃないですかー

色々な種類のクマがいます。餌やりは凄い迫力

2011_0626_154004rimg0077 2011_0626_153928rimg0074          

ヒグマのおしり。

2011_0626_154230rimg0078                         

                                      

肉食獣エリアではライオン・チーター・トラ・ヒョウがいます。

ライオンの餌やりは大人の私でも怖い

2011_0626_154548rimg0083 2011_0626_154619rimg0085 2011_0626_154552rimg0084

                                      

                                      

ヒョウ

2011_0626_163527rimg0117                                         

                                        

草食動物エリアに入ればさっきまでの緊迫感が薄れ安心安心。

キリン

2011_0626_160826rimg0102

                                    

サイ

2011_0626_160602rimg0099                        

                                     

バッファロー

2011_0626_161939rimg0108 2011_0626_162027rimg0111

                                     

ヤマアラシ

2011_0626_163657rimg0118                          

                                   

カバ

2011_0626_162957rimg0113                       

                                   

サルたち

2011_0626_164018rimg0119 110626_16460001_2

                                     

動物と触れ合えるエリアもあります。

2011_0626_165113rimg0123 2011_0626_164418rimg0120

                                    

最後は記念にお土産まで買ってもらって大満足な息子。

なぜかサファリに来たのに「爬虫類・両生類キット」をおねだり

するあたりが息子の不思議さ・・。

110626_17010001 110626_17000001

                                       

                                     

お客様へ

今回私たち自身が行ってみて感じたのですが、、、

「やっぱりサファリパークは最高。おススメです」。

サファリパークはそのリアルさのせいか緊迫感さえあります。こ

こにきたら、普通にブースで動物が展示されてるタイプの動物園

には行けないなって思いました。

時間は山中湖からちょうど1時間です。夏休みなど混む時期は1

時間30分はかかります。

                                       

今回、我が家はある旅行を決行しなくて後悔しました。

ぜひこの夏、お客様は思い切ってお出かけくださいませ。

お子様の為にも・・

« サファリパーク① | トップページ | サクランボ »

観光情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サファリパーク②:

« サファリパーク① | トップページ | サクランボ »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31