無料ブログはココログ

« お祭り | トップページ | 夏の富士 »

2011年7月16日 (土)

むずかしい

先日書きました湖畔のポイントに息子とリベンジ(釣り)しに行き

ました。

7月6日のブログを見てくださいね。

                                     

そーーっと岸に近づくと、、います、います

コイやウグイがいます

                                      

でも結局釣れず・・。ボウズでした

                                      

言いわけじゃないけど、けっこう難しいんです。

○水深が30cmしかない。

○流れがない

○川幅が狭い

110710_17440001 110710_17440002

つまり餌(今回はワームを1cmに切りました)が川底についちゃ

います。

{浮き}も使えません(浅すぎて魚から見えちゃいます)。

岸に近づくと魚が逃げちゃいます。

                                     

う”--ん、困った。

どういう{仕掛け}なら釣れるんでしょうか?

皆さま、アドバイスお待ちしておりますm(_ _)m

« お祭り | トップページ | 夏の富士 »

育児」カテゴリの記事

コメント

先ず、チャンケイさんと呼びなさい!<`ヘ´>
まぁ、釣りとはそんなものんですわ。
どんな釣りでもなめちゃ行けませんぜ。(^O^)
そう簡単には釣れないのです。
と、前置きはこのへんにして。。
先ず、推進30cmは浅すぎます。
魚からも見えているので警戒心が強いのです。
釣るポイントは風です。そよ風でもあれば釣リ易くなるはずです。
後、ワームは行けません。環境にも悪いですから。(^_^;)
ウグイ、コイでは餌が全く違いますよ!
ウグイは、さし、ミミズ等動く物が良いと思います。
コイは、パンを浮かしても釣れます。
下しか見ていない場合は、コイ様の市販されている餌で良いと思います。釣り具屋で販売されていますので聞いてみて下さい。
いずれにしても湖の魚は釣るのが難しいのです。
流れがないので、風や流れが出ている所をポイントにすることをお勧めします。頑張って下さい!(^O^)
この状況なら、フライのニンフを使った方が釣れるかもしれません。近いうち持参します!
それと、ウグイ、オイカワは、食べれません。(^_^;)

チャンケイへ
アドバイスありがとう。
ウグイの方が本命なのでミミズでやってみよう!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: むずかしい:

« お祭り | トップページ | 夏の富士 »