文化の日② 富士山こどもの国
午前中から夕方までは{富士山こどもの国}で遊びました。
{こどもの国}は富士山の裾野にあって広大な敷地です。
入り口のゲート。
動物と触れ合えるコーナー。
すすきの迷路。
お客様へ。{こどもの国}情報です。
:ヴェンティチェロからは空いてれば1時間弱、混んでいれば1
時間30分。ペンションで夕食のあるお客様は16:30には出
発する必要があります。
:敷地が広大で斜面にあります。だから登ったり下ったりがけ
っこう大変。アトラクションや遊具があるわけじゃありません。
そのかわり広い芝生が広がってます。思いっきり走ったりボー
ルで遊んだりできます。動物がいたり遊具があったりもしますが
少しだけです。
つまり、チマチマ遊ぶんじゃなく豪快に遊べます。体力のある元
気なパパママで、放っておいても外で元気に遊べるお子様にお
ススメです。夏には水遊びもできます。
:逆に、赤ちゃんがいる場合、妊婦さん、天気が悪い日と寒い
時期はおススメできません。
:食事どころは充実してないのでお弁当を持参するのがいいと
思います。
次回は{沼津漁港}を紹介します。
« 文化の日① 会議 | トップページ | 文化の日③ 沼津港 »
「観光情報」カテゴリの記事
- 紅葉祭り(2022.11.07)
- ものつくり体験(2021.11.30)
- 富士山をバックにゴルフ(2021.04.22)
- 朝霧フードパーク(2021.04.16)
- 音止めの滝(2021.04.13)
コメント