ご当地のお土産
ヴェンティチェロには福岡のリピーターのお客様がいらっしゃい
ます。
昨年は九州のラーメン(干麺)をお土産でいただきました。
今年も頂いちゃいました
ドンっ!
今年は九州のご当地カップラーメンです
山梨のスーパーではあまり見かけないものばかり。
嬉しい、、嬉しすぎる
早速お昼に食べました。美味かったなぁ。
ラーメン好きにはたまらないお土産。
M様、ありがとうございます。でも次回はどうぞ手ぶらでお越しく
ださいませ。宿泊代をバッチリもらってるんですから(笑)。
それにしても福岡から車でいらっしゃるのは大変ですよね。
今年の6月、我が家は広島遠征を企画してました(6月のブログ
を見てくださいね・その後断念)。山梨~広島で10時間はかかる
計算で、正直、「厳しいな」って心が折れそうでした。
広島~福岡はどれくらいかかるんでしょうか?山梨~福岡だとど
れくらいかかるんでしょうか?
M様家のお父さん、運転お疲れ様です m(_ _)m
M様家の皆様、本当にありがとうございます (o^-^o)
もしよろしかったら、来年もお越しください。お待ちしております!
« 再度冠雪 | トップページ | 秋の空と布団干し »
「ラーメン話」カテゴリの記事
- ぼっけもん・あざみ野(2022.01.17)
- 時は麺なり・経堂(2022.01.13)
- 英・経堂(2022.01.12)
- 飯田商店・沼津(2021.09.28)
- 嬉しい夕食(2021.09.06)
コメント
« 再度冠雪 | トップページ | 秋の空と布団干し »
じゃあ、東北のメンラーはいりませんね!(^O^)
返品受け付けますよ。
投稿: チャンケイ | 2011年11月 2日 (水) 01時27分
チャンケイへ
いえいえ東北ラーメン、美味しくいただいており
ます。
前回もらったラーメンは全て私の胃袋の中なの
だ(笑)!!
投稿: おいなりさんNO1 | 2011年11月 2日 (水) 07時59分