2011年・我が家の10大ニュース ⑦位~⑤位
⑦位「鯉、頑張る」
今年のプロ野球・セリーグの中で、私のひいきのチームは5位。
「なーんだ定位置(低位置?)じゃん」って言われそうですね。
確かにいつもと同じBクラスです。しかし、今年の鯉は一味違っ
たんです。たった1度だけでしたが(しかも一瞬)、首位に立ち
ました。何年ぶりでしょうね。マジで嬉しかった!今年の戦い
は来年に期待を持たせるものでしたね。
また皆さんに笑われるかもしれませんが、来年は優勝します、、
いや、クライマックスシリーズには出ます。
だってFAの3番ライト広瀬、4番ファースト栗原が残留してく
れたんですから!
後は、怪我人が無いこと、サードを守る人が30発以上HRを
打つこと、左腕が台頭すること、、
そして、、黒田、待ってるよ!
⑥位「台風」
今年は6月に大きな台風、9月にはさらにデカい台風が直撃
しました。
特に9月の2つは規格外。年間降水量1200mmの山中湖村
に3日間で880mm位の雨が一気に降り注ぎました。山中湖は
増水して1部周囲の道路が冠水しました。
おもしろいもんで、適量の降水量・排水量ってあるんですね。そ
もそも山中湖村は水はけがいい土壌の上にあります。なのに台
風で年間降水量の7割以上の雨が降った後は、どんなに晴天
が続いても、湖もその他の水が溜まる場所も水がなくならない
んです。
自然が決めるバケツの大きさは変えられないってことですね。
⑤位「夏旅行」
8月の末に恒例の家族旅行に行きました。今回の場所は土肥
温泉。初めて2泊旅行でした。
前述の台風の影響もあって行くか中止か悩みましたが、行って
よかった。「悩んだら、行け!」、、これは教訓になりましたね。
息子は念願の磯遊び&ガサガサ遊びで満足したようです。カニ
や貝等の獲物をしっかりゲット。
私も日々やらなきゃいけない食事の支度が無く、洗い物が無
く、掃除が無く、布団を敷かなくてもよく、ゆーーっくりできまし
た。
安い料金でしたが素晴らしいおもてなしでお宿さんに感謝して
ます。行く回数は減っちゃうけどゆっくりできるから来年も2泊が
いいなぁ。
« 2011年・我が家の10大ニュース ⑩位~⑧位 | トップページ | 2011年・我が家の10大ニュース ④位~②位 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 心配(2023.06.05)
- 可愛い(2023.05.30)
- 不思議な雲と翌日の天気(2023.05.10)
- GW期間のご利用ありがとうございました。(2023.05.08)
- 少しお休みです(2023.04.26)
« 2011年・我が家の10大ニュース ⑩位~⑧位 | トップページ | 2011年・我が家の10大ニュース ④位~②位 »
コメント