中村屋・海老名 (新規店)
ビナウォーク内にたくさんお店があるので、もう1軒くらい食べ
ようかと思いましたが、、フッと「あの店って確か海老名だった
よな」と頭に浮かびました。
あの超有名店=中村屋です。
今は移転して海老名にありますが、昔は家内の実家からすぐ
そばにありました。
もう何年も前に食べたことがあります。
その時は「インパクトがないな~。そんなに言われてるほど美
味しいか?」と感じました。
しかし、、今回、久しぶりに食べてみて、、ビックリ!あまりの美
味さに感動しました。
おそらく、、ラーメン自体が変わってるのではなく、私がまだ未熟
だったということでしょう。そりゃ当時より料理人として成長してる
でしょう。さらにタバコもやめ、大好きだった辛いモノもひかえ、味
覚も昔よりは鋭敏になってるはずです。さらにさらに当時からたく
さんのラーメンにでも出会いました。
そもそも、私は食べ物を人に出す職業なんですから、それでお
金をいただいてるんですから、他の人よりも味覚が鋭敏じゃな
きゃいけません。私はまだまだです。もっと努力が必要です。
店名=中村屋
メニュー=醤油ラーメン 780円
場所=海老名
スープを一口ススって思わず「むむむっ!!!!!!!!」。
味に最初はインパクトが無いインパクト。何度かススるうちに
凄さを感じます。
よくありがちな色々足りなくて薄くてインパクトが無いんじゃあり
ません。
素材の旨味を充分に引出し、かつ、どれも多すぎず尖らせずま
とめてる。魚介系の味、鳥&豚骨、野菜の甘み、醤油ダレ、全
部がまとまって口に広がる。ストレートの細麺、チャーシュー、
味玉、、全部が計算されてる。
また、それをオーナーじゃなくて別のスタッフが作れるシステム
にしてるのも凄いことです。
ノーマルラーメンは、醤油と塩の2種類があるのでどっちにする
か迷いました。でももういいです。そのタレで食べる塩も想像で
きる。美味いに決まってる。
ちなみに当然、店内もピカピカ、接客も素晴らしい。
参った。
もうラーメンはしばらくいらない。
文句のつけようがない完璧な1杯。
今回の滞在期間中に初めてスープを飲み干しました。
私はこお店のオーナーの様な才能(きっと天才なんでしょう)は
有りません。
でも、ジャンルは違えど私もこういう一皿を提供したいもんです。
« 麺屋いろは・海老名 (新規店) | トップページ | 懐かしい。 ひぶすま家 »
「ラーメン話」カテゴリの記事
- ぼっけもん・あざみ野(2022.01.17)
- 時は麺なり・経堂(2022.01.13)
- 英・経堂(2022.01.12)
- 飯田商店・沼津(2021.09.28)
- 嬉しい夕食(2021.09.06)
コメント