何とも表現しづらい感情
次男誕生で色々な感情・考えがあります
いくつかあるので、3日~4日ほどはそんなネタでいいですか
ねm(_ _)m
赤ちゃんは何か月間も妻のお腹にいたわけです。
妻のお腹が大きくなっていくのを見て「あー、成長してるんだな
」って感じてました。
しかし、実際の姿を見ていないと実感が湧きませんでした。
私が実際、次男と対面したのは生まれて10分後くらいです。
しばらく次男を眺めていて「あー、小さいけど、ちゃんと人間な
んだな」って実感して驚きがあったわけです。
なんのこっちゃって?
うまく表現できない気持ちです。
最初は小ーーーーさい精子と卵子がくっ付いて、目で見えない
くらい小ーーさい受精卵になるわけですよね。
それが細胞分裂して2cm→5cm→10cmってなっていく。
そんな小さいもんが、お腹の中で、今、目の前にいる人間にま
でなるんだって驚きがあったわけです。
小さいけど、目があります。鼻・耳・口があります。爪まで生え
てる。泣き声が出る。そして感情があります。くしゃみしたり、
あくびもしてます。
人間だけの話じゃないのでしょうが、
次男の誕生を通して、{生命のメカニズム}に驚かされ、不思議
に思い、その偉大さに圧倒される気持ちがしました。
「育児」カテゴリの記事
- 息子の宿題(2023.06.02)
- フラっと(2023.03.09)
- 次男の誕生日(2023.03.02)
- 次男の希望(2023.02.15)
- 子供(次男)孝行 ③(2023.01.17)
まさに生命は神秘的ですね。人格も出来あがって来るんですよ!宇宙のリズムで出来あがるんですかね。(^_^;)何はともあれおめでとう!
投稿: チャンケイ | 2012年3月 3日 (土) 02時31分