おめでとう!
昨日、私のお師匠さん(ペンション業の)ご家族が次男を見に
来てくれました。
そこのお嬢さん2人も来てくれましたが、現在、それぞれ高校3
年生と中学3年生なのです。
つまり来月には大学1年生と高校1年生になるわけです。
また別の御家族ですが、近所のペンションさんには小学6年生
のお嬢さんがいて来月には中学1年生です。
卒業と入学。
本当におめでとうございます。
無事に立派に成長した証しなのですから、凄い嬉しく喜ばしい
ことです。
しかし、、、
確かに嬉しさがあるのですが、同時に凄く寂しい気がします。
嬉しさ70%、寂しさ30%って感じでしょうか(ごめんね)。
上記の3人とも、お豆みたいに小さい小さい時から知ってます。
みんなと初めて会った時のことを覚えてます。
いつもいつもその子達と会ってるわけじゃありませんが、凄く
可愛いと思ってるわけです。
お師匠さん家の子達とは修業時代、一緒に生活もしてました。
近所のペンションの子は小学1年生の時から知ってるわけです。
子供達の成長は喜ばしいことです。そして遠い存在になってい
くようで寂しさもあります。自分が確実に年をとったことを実感
もします。
しかし、色々な感情は置いておき、大人は彼ら・彼女らを見守り
応援しなければいけませんよね。
ユイユイ、サキちゃん、エミナちゃん、
まぁこのブログは見てないだろうけど、おじちゃんはあなたたち
を応援してます。
卒業おめでとう
新しい世界でも頑張れーーー (* ̄0 ̄)ノ
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 心配(2023.06.05)
- 可愛い(2023.05.30)
- 不思議な雲と翌日の天気(2023.05.10)
- GW期間のご利用ありがとうございました。(2023.05.08)
- 少しお休みです(2023.04.26)
偉い!がっばって~!将来時代は彼ら彼女ら青年に託すしかないのです。(^O^)
しっかりと見守り、育てて下さい。
投稿: チャンケイ | 2012年3月19日 (月) 12時32分
エミナちゃんと一緒にリョウくんも仲間入りさせてください(*^o^*)我が家も卒業します!
投稿: りとこ | 2012年3月19日 (月) 20時23分
りとこさんへ
そうか!リョウくんも卒業ですよね。
おめでとうございます!
ブログでも書きましたが、嬉しいような寂しいよう
なですよね。中学でも野球部ですか?応援して
ます!
っていうかりとこさん、小6の息子さんがいるん
ですもんね。お若いママだこと!羨ましいで
す(笑)。
投稿: おいなりさんNO1 | 2012年3月19日 (月) 21時58分