無料ブログはココログ

« 富士霊園 | トップページ | はぁ~・・・。ブルーな午後 »

2012年4月12日 (木)

オープン

今朝、新聞を見てたらこんな折り込みチラシが入ってました。

Hi380033                      

でっかくOPEN! {ヤマダ電機}です。

隣の富士吉田市に明日オープンだそうで。

 

 

 

でも、富士吉田市にはすでに2つの大きな量販店={ベイシア

電機}と{ノジマ電機}があります。

 

それでも日本一の{ヤマダ電機}が「この地で勝算有」と見込ん

でるんですから不思議なもんです。

逆に先の2店舗のうちのどちらか、もしくは両方が撤退なんて

こともあったりして。

 

 

 

我が家は夫婦で、電化製品オンチ、ITオンチ、メカオンチです。

そんなアナログな私が以前から唯一「欲しいなぁ」って興味を

持つものがあります。

 

それは、{iPod}です。

 

私は{iPod}の仕組み自体をよく知らないのですが、、本当に

恥ずかしい・・。カセットテープ時代のジジイなんだとお許しくだ

さい。

CDを買ってコンポやラジカセで聞くって、、時代遅れですかね?

確かに好きな曲を何千曲って持ち歩けたら便利ですよね。

 

欲しいなぁ~

仕込しながらノリノリで音楽を聴いたりね♪

« 富士霊園 | トップページ | はぁ~・・・。ブルーな午後 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

是非購入して楽しんじゃって下さい!(^O^)

ヤマダ電機出店ですか・・・
どこの電気屋さんが勝つのでしょう^^

ところで、弊社は田舎暮らしの物件を扱っている不動産会社なのですが。
田舎暮らし関係、または地域を紹介しているブログ運営者様に
相互リンクをしませんかとお声掛けしております。

私どもは、地域活性化も兼ねておりまして、
TwitterやFacebookなどで、田舎暮らしや地域の魅力を伝えつつアクセスを流し、
御サイトと地域のイメージアップを図っております。

もし、私どもの活動に、ご賛同いただけましたら、
こちらのページを見ていただき、
http://resort-bukken.com/page/link

相互リンクをご検討いただければと思います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オープン:

« 富士霊園 | トップページ | はぁ~・・・。ブルーな午後 »