« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »
週末に外国人のお客様がいらっしゃったんです
その方は日本語を全く話せません。英語のみです
そして私は英語がからっきしダメです(誰ですか、英語もだろっ
て言ってるのは・笑)
お互いに言ってることが分からない、伝えられない状況でした。
それはいけないことです。自分のことが情けなくなりました
コミュニケーションがとれないのに、良いサービス・おもてなし
ができるわけもなく・・・・。
きっと満足感が無くチェックアウトされただろうと思います
それにコミュニケーションがとれないと、万が一地震や火事な
どがあって避難するときに、うまく誘導ができない、、
なんて問題もあります。
私、実感しました。
語学は宿業にとって必要なスキルだと (* ̄ー ̄*)
何か国語も話せるようになるのは無理ですが、せめて英語だ
けでも習得したいもんです。
私はもう受験があるわけじゃないので、今さら英語の成績をあ
げる必要なんてありゃしません。
会話ができるようになればいいんです。
でもね、、、でも、、、
私は昔から凄ーーーい勉強嫌い(困ったもんです) m(_ _)m
しかも中年になってからって勉強ってね・・。
さらに毎日忙しいわけですから、そんな机に向かってテキスト
開くなんて時間がありません。
そこで皆様に教えてほしいのです。
{スピードラーニング}って効果ありますか?
これを購入しようか検討してます。
だって、プロゴルファーの石川選手は私なんかの何倍も多忙
で時間が無いはずです。でも彼は流暢に英語を使いこなしま
すよね。{スピードラーニング}のおかげと宣伝してます。
買って息子と聞いてトレーニングしようかな・・・。
迷ってます (*v.v)。
現時点でのセリーグの順位。
5位=カープ
6位=ベイスターズ
ここ何年もずーーーーーーっと見慣れた順位です。
開幕ダッシュに成功した我がカープ。
でも気が付けばベイスターズとそろって仲良く定位置に収まり
ました
毎日忙しく仕事に追われる中、カープが勝つと元気をもらいま
す。
「よーーしっ、俺も頑張るぞーー」ってね。
開幕当初はずいぶん励まされたもんです
それが、、、、最近は毎日寂しい結果ばかり・・・。
特に5月20日の結果には気を失いそうになりました (ρ_;)
開幕当初に私はブログで書きました。
監督を変えたほうがいい。
投手コーチ・打撃コーチ・コンディショニングスタッフを変えたほ
うがいい。
(できれば親会社が変わったほうがいい)。
優勝も狙える光る選手もたくさんいるんです(特に投手陣)。
手遅れにならないうちに変化したほうがいい。ファンが離れな
いうちに動いたほうがいい。
頼む!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
万年定位置から脱出してくれーーーーーー!
スポーツニュースをはしごして何度も見るくらい頑張って欲しい。
久しぶりにサッカーネタです。
欧州の今シーズンの主要リーグは終わりました。
残ってるのはリーグアン(モンペリエかパリサンジェルマン)、チ
ャンピオンズリーグ(チェルシーかバイエルン)です。
どちらも私は興味が無いチームなので、今年は終わったような
もんです。
今年はがっっっかり。
私が1番応援しているチーム=バルセロナ、敗れたり・・・・・。
チャンピオンズリーグは敗退。リーガでも絶対に負けたくないラ
イバルの白いチームに優勝をさらわれました。
くっ悔しい・・。
ここ数年、圧倒的な強さでスペイン・世界でNO1に君臨してき
たバルセロナ。
今年だってそりゃ強かったですが、若干レベルダウンしてるよ
うな気がします。
主力の高齢化、対戦相手の研究、監督交代。1つの時代が終
わるのかもしれません。憎き白いチームの時代がまた数年続く
かもしれません。
プレミアではアーセナルがダメでした・・。
でも悪いことばかりのシーズンでもなかったんです。
セリエAでは私のひいきのユヴェントスが久しぶりに復活しまし
た。
ブンデスリーガでは我らが香川選手のドルトムントが連覇。
エールデヴィジではこれまた私のお気に入りアヤックスが連覇。
また来年が楽しみです。
これからしばらくはオフの移籍ニュースで楽しみます( ̄▽ ̄)
1年間のうち、山中湖や富士山周辺で恒例のイベントがおこ
なわれる日があります。
そんな日は山中湖も賑わいますし、いつもは寂しい(泣)ヴェン
ティチェロであっても通常より早めに予約が入ってきます。
○いつもの年は8月最後の週末にある夏フェス=スペースシャ
ワー(音楽イベント)。それが今年は9月最初の週末にずれて
ます。
○9月第2週の週末には近所の富士スピードウェイにて大きな
レースがあります(GT)。
そして昨日、リピーターのお客様からの電話にて気づきました。
○毎年9月の最初の週末に富士エコサイクリングがあります。
こちらはまだ主催者側から詳細が発表になってませんので
現時点で日程ははっきりしません。例年通りの9月最初だと
夏フェスと重なります。
ヴェンティチェロでは、
9月最初の週末(夏フェス)=満室(誰ですか、珍しいとか言って
るのは・笑)。
9月第2週の週末(GT)=すでに予約が入ってきてます。でも
、まだ3部屋空室があります。
お客様へ
9月にイベントに参加される場合、山中湖に旅行の計画がある
場合、今年は早めに宿の手配をされたほうがいいかと思います。
追伸
6月第1週は富士ヒルクライム(自転車イベント)がありますの
で、こちらも宿の手配をお早めに・・・。
そして今年はスカパラ、ライブないのかなぁ
ヴェンティチェロは小さい小さい宿です。
広告も予算が無いのでほとんど出せません
だからうちはリピーターのお客様に支えていただいてます
そんなリピーターのお客様に飽きられないように、ヴェンティチ
ェロでは年ごとに・季節ごとに夕食メニューを変えております。
美味しいくなければいけません。
新作メニューを出していく作業は楽しくもありますが、凄いプレ
ッシャーです
うちで今年から取り扱うことにしたのが、、、
{甲州麦芽ビーフ}。
山梨の3大ブランド牛(甲州牛・ワインビーフ・甲州麦芽ビーフ)
の中でも私は「1番美味い」と自信を持って採用しました。
余計なサシが入っておらず柔らかいのにサッパリとしてて肉本
来の味がしっかりする。上質なフィレを採用してます。
4kg~5kgのブロックまとめ買いをすることにより提供可能にな
りました。
今年のGWはリピーターのお客様のみ限定でお出ししました。
リピーターでないお客様でも、+500円(お一人様につき)にて
夕食メインを{麦芽ビーフ}に変更いたしまーす。
旅行に来て少ーしリッチな感じでいかがですかーー?
5月~6月までの限定プランです(秋に復活するかも・・)。
在庫の都合上、10日前までにご連絡くださいませ。
ちなみに、、、
2012年・夏(7月~9月)は、また新しいメニュー考えております。
すでに{ある地元・山梨の食材}に目をつけております。提供の
仕方も固まってきてます
絶対美味いに決まってる
何度か試作してからの商品化になります。
7月までお待ちくださいませ~(* ̄ー ̄*)
皆様には、自分の{お気に入りで}・{気が合う}・{信頼のおけ
る}担当者(業者)っていますか?
なかなか自分に合う方(業者)とは出会いないもんです。
現在、うちのペンションとお付き合いがあって、取引があるのは
信頼できる方(業者)ばかりです
試行錯誤してようやく出会えたんです。
だから、私はその方々を凄ーーーーく大切に思ってます
ちなみに「自分に合う」ってどういうことなんでしょうね?
私が求めてるのは2つ。
①・その道ではプロフェッショナルであること。
私の知らないことを教えてくれる方。
②自分と考え方や感性が似ている方。
ここが違うといくら言葉で説明しても分かってもらえません。
何も仕事関係だけじゃありません。
美容院や床屋の担当者。
病院のかかりつけドクター。
宅急便。
銀行の方。
レストランの方。
私なんかはスーパーのレジでもだいたい同じ人の所に並んじゃ
います。
ところが、、、
ようやく出会えた気のおける担当者さん。
そんな方にかぎって別れがあるんですよね。
退職されたり移動されたり・・・。
最近、どどっと別れがありました。
10年以上お付き合いのある美容院の方。
初めて何でも相談できた病院のドクター。
そういう関係は、{自分の貴重な財産なんだ}と別れて気づきま
す。
けっこう寂しいもんです
2012年のGWが終わりました。
ヴェンティチェロをご利用いただいたお客様、本当にありがと
うございました。
道路や遊んだ各施設は所々で混み合ってたと思います。お疲
れ様でした。
いつものことながら私は全力を出し切りましたが、ご不満があ
った点・至らない点があったと思います。申し訳ございません。
これに懲りず(笑)、また山中湖にお越しいただいてヴェンティ
チェロを選択していただけたら嬉しいです。
今年のGW期間中、例年より混雑・渋滞がマシだったようです
(運転担当だった方には怒られますかね)。
私はこの期間に外に出ていないので、お客様から聞いた情報
です。「思ったほどの混雑じゃなかった」と。
不景気なのか、第2東名のおかげか、祝日の日が良く、旅行
者が分散したのか、、、分からないところです。
お客様の多くは今日からお仕事開始でしょうか?
私もGWで力を使い切りましたが、明後日から修学旅行シーズ
ン。今日は買い出し、明日は仕込。
さあーーー張り切っていきましょうーーーー
最近のコメント