収穫
今年は残暑が長かったおかげで、例年より野菜の量が多く・期
間が長く収穫できたそうです
先日も書きましたが、ご近所からお野菜をおすそ分けしていた
だきます。
ありがたいもんです m(_ _)m
先日はご近所から栗をいただきました。
立派な栗で、楽しみです。私の得意なマロンクリームにするか、
焼き栗にするか、土鍋で蒸しても美味いですよね
また別のお話。
ご近所の先輩ペンションさんから先日いただいたズッキーニが
美味すぎて、
「余ってたらください」なんてお願いしてみました(私は厚かまし
いやつですね・)。
先輩オーナーさんから「取りに来ていいぞ」とのことで、早速お
邪魔させてもらい・・・
ペンションの裏に連れていかれましたが、ビックリ。
畑があります。
「スゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ w(゚o゚)w」
宝の山です
ズッキーニ・ナス・オクラ・獅子唐辛子・パセリ・サニーレタス・バ
ジル・しそ・トウモロコシ・ネギ等々。
凄いっ。
採れたてをたくさんもらいました。
収穫するってとてもワクワク楽しいもんです。息子と一緒にした
ら楽しいだろうなぁ。
さらにいただいた採れたて野菜も美味いもんです。
「自分も畑やってみたいな」と思いました。
でも私は最後の楽しい所だけ体験しただけです。
先輩オーナーさんにしてみたら、ここまで収穫できるまでどれだ
け大変だったことでしょう。
お金と時間と体力を注ぎ込んだ賜物ですよね。
ずぼらな私じゃできないだろうな・・・。何も収穫できなかったりし
て。
だから、もらった野菜は大切に噛みしめて食したいと思います。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今1番安全なドライブ(2021.01.11)
- ごちそうさまです(2021.01.08)
- さあ!(2021.01.07)
- 正月気分 でも次男は(2021.01.06)
- 少し遅い初詣(2021.01.05)
コメント