恐るべし
次男は7か月前にこの世にデビューしたばっかりです
しばらくは楽なもんでした。
泣き声はまだ小さいくおとなしいし、動かないし、ほとんど寝てる
ばっかりで・・・、
「赤ちゃんって楽なもんだ」と思ってました
ところが、、、
1カ月半前あたりに、「あれ、ハイハイの真似事をしてるね」、な
ーーんて言ってたら、
今では、、、
自由に、激しくハイハイをする。
激しく怒る。
激しく泣く。
何でも口に入れて舐める。
大量のヨダレ。
何か気になるものを見つけたら、「ニヤ」っとして激しくハイハイ
して突入します。
「あれー何かおとなしいな」なんて時は、だいたいこそこそと悪い
ことしてる時 (`◇´*)
そして2週間前。恐ろしいことが起きました。
つかまり立ちができるようになったんです。
テーブルの端をつかんで。
グーッと力を入れて立ち上がり。
そして「ニヤ」っと。
ドンドン行動範囲が広がってる
長男の時は色々始まるのが遅かったようです。だから今でも
おっとりしてる長男。
でも何?次男は?!
この成長曲線、、恐ろしいもんです ┐( ̄ヘ ̄)┌
「育児」カテゴリの記事
- 息子の宿題(2023.06.02)
- フラっと(2023.03.09)
- 次男の誕生日(2023.03.02)
- 次男の希望(2023.02.15)
- 子供(次男)孝行 ③(2023.01.17)
コメント