無料ブログはココログ

« 調印式① | トップページ | 沢口靖子さん »

2012年12月11日 (火)

調印式②

昨日の続きです m(_ _)m

 

 

親がどんなに説得しても、「{レゴ}に決めた」と聞きません。

本人は、「これでゲームをする日を減らされないし、お勉強しな

くてすむ」と安心してるようでした 

 

 

それからの3日間、私は色々工夫して長男(頑固者です)の気

持ちの中になんとか{3DS}を擦り込んだのです。

 

日本ハムファイターズの栗山監督がメジャー希望の大谷投手

を説得してる間、私は長男を説得してたのです(なんのこっちゃ

?って)。

携帯電話の動画で3DSのプロモーション見せたり、テレビCM

で3DSが出てたら、「すげーおもしろそうじゃん」とか「○○君は

持ってて君だけないと寂しいなぁ」・等々・・。

 

 

ある時、長男はママに言ったそうです。

「僕、やっぱり3DSにする」 

 

 

 

我が家にしたら少々高価なプレゼント 

でももう手配しました。きっと喜ぶでしょう 

 

 

そして、、{3DS}を買うにあたり、来年の新ルールも適応され

ることになりました。

Fj310243                      

 

そして我が家では大々的に(笑)、{調印式}が執り行われまし

たとさ。

Fj310244                  

自分でルールを読み上げてサインしていただきます。

 

おーーーっとっっ 

慌ててボールペンで私はこんな文面を付け加えました。

これ大事っ大事っ。

Fj310245                      

 

 

そして、、ゲームだけじゃなく、長男は嬉しくないこんなプレゼン

トも用意済みです(本人には内緒)。

Fj310246 Fj310247          

 

 

長男よ、、いっぱい遊んでいっぱい勉強してね (* ̄0 ̄)ノ

« 調印式① | トップページ | 沢口靖子さん »

育児」カテゴリの記事

コメント

子供は吸収が早いよね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 調印式②:

« 調印式① | トップページ | 沢口靖子さん »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31