ひるがお・東京駅 (新規店)
ご存じ、本店は田園都市線・駒澤大学駅にある超人気店です。
二毛作店の先駆けでもあります。
ラーメン業界で二毛作店とは「1つの店舗で時間帯・日にちに
よって異なるジャンルのお店(ラーメン)を展開する店」のことで
す。
今回のお店は本店で、
昼の店名={ひるがお}=塩ラーメン店
夜の店名={せたがや}=醤油ラーメン店
です。
つまり昼の部の支店が東京駅あるわけです。
実は駒澤大学の本店は昼・夜共に何度も訪れたことがあります。
東京駅は初めてでした。
店名=ひるがお
メニュー=塩ラーメン 750円
場所ー東京駅
今さら説明はいりません。美味いです。
スープは絶品。
繊細な味です。鶏の出汁、魚介系の味(私には細かくは分かり
ません)、柚子の香りがします。ホタテのコクがあります。
塩ダレにこだわりを感じます。
このスッキリスープに合わせてる極細麺は最高。
トッピングのチャーシュー、生のあおさ海苔にもこだわりを感じ
ました。
完璧な完成度で、思わず「う”--ん}唸ってしまった。
これを{無化調}で仕上げてるんです。一見シンプルで豪華さ
はありませんが、これこそまさに{お金がかかってる}贅沢な1杯。
間違いなく幸せな1日でした。
« ジャンクガレッジ・東京駅 (新規店) | トップページ | 2月も降ります »
「ラーメン話」カテゴリの記事
- ぼっけもん・あざみ野(2022.01.17)
- 時は麺なり・経堂(2022.01.13)
- 英・経堂(2022.01.12)
- 飯田商店・沼津(2021.09.28)
- 嬉しい夕食(2021.09.06)
私はリーマン時代に環七の「せたがや」に会社の帰り道何度か行きましたわ。(^O^)/
投稿: チャンケイ | 2013年2月13日 (水) 14時52分