蟹専門けいすけ北の章・東京駅 (新規店)
ご存じ{けいすけ}。
初代→2代目→○代目、と何店舗か展開してます。お店ごとに
味とコンセプトを変えてるのでチャレンジ精神がある店主さんな
のでしょう。
それにしてもこの東京駅の店名は長いですね(笑)。
店名=蟹専門 けいすけ 北の章
メニュー=極上渡り蟹の味噌ラーメン 850円
場所=東京駅
まず丼にオリジナリティーがありますね。
そして、ラーメンは美味い!
色んな新しいこと(肉・海老・つけ麺等々)にチャレンジする店主
さんに感心してしまいます。
この東京駅のお店は店名通り{蟹}がコンセプトになってます。
具として蟹が入っているのではなく、スープ出汁に使用しています。
っっっで、、、このスープが凄い美味いんです。というか、、贅沢な
味がします。啜ると口に蟹の風味が広がります。何ていうか、思っ
てた以上に凄い蟹味(変な表現ですね)。使っている味噌だれも
良い。
これは贅沢な1杯です。お金がかかってる1杯だと思いますが85
0円でいいんでしょうか?←嬉しいです。
中太麺は美味いです。
トッピングは蟹を邪魔しないように余計なものがありません。チャ
ーシューとひき肉・野菜の炒めものです。
丼の縁に生姜がのせてありますが、これは好みで少しずつスープ
に溶かして食べれます。
贅沢な1杯です。
幸せな気持ちになりました。
« 今日は雪 | トップページ | ジャンクガレッジ・東京駅 (新規店) »
「ラーメン話」カテゴリの記事
- ぼっけもん・あざみ野(2022.01.17)
- 時は麺なり・経堂(2022.01.13)
- 英・経堂(2022.01.12)
- 飯田商店・沼津(2021.09.28)
- 嬉しい夕食(2021.09.06)
器が北海道らしいっす!(^O^)/
投稿: チャンケイ | 2013年2月 7日 (木) 12時43分