無料ブログはココログ

« 最近の服装 | トップページ | すばしり道の駅 »

2013年9月27日 (金)

5合目

お客様によく「富士山5合目に行きたいが混んでますか?」と

聞かれます。

 

 

7月~8月、山梨県側のメインであるスバルラインから登る{富

士吉田口}は混み合います。

ここの5合目はお土産屋さんも充実して観光地として賑わって

ます。

ヴェンティチェロ~登り口=車で30分。

最近はマイカー規制のおかげでスムーズに登れるようにはなっ

ているそうです。

現在はマイカー規制が終わってますが、登山シーズンも終わっ

てますので平日の混雑はありません。

ただし週末はまだまだ渋滞が予想されます。

 

 

 

私がお客様にお勧めしてるのが{須走口}です。

ヴェンティチェロ~登り口=車で25分。

ここは富士吉田口の様にお土産屋がほとんど無く狭くて観光地

化されてません。本当に登山道です。

でも、ここも標高2,000mがしっかり体感できます。

そして、なにより空いてます。

Fj310601  Fj310607        

 

山小屋が有り、軽食が食べれてお土産も買えます。

Fj310604 Fj310605         

 

今年の登山シーズンは終わってます。

Fj310606             

 

私が訪れた日は雲に包まれて山頂が見えず・・・。

Fj310602 Fj310603           

 

晴れればこんな感じで山頂が見れます(以前に訪れたときのもの)。

2009_0925_130249rimg0106

 

 

お客様、秋のドライブに山中湖はいかがでしょうか 

明日は須走口の麓にある道の駅を紹介いたします ( ^ω^ )

« 最近の服装 | トップページ | すばしり道の駅 »

観光情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5合目:

« 最近の服装 | トップページ | すばしり道の駅 »