無料ブログはココログ

« 2013年・我が家の10大ニュース ① | トップページ | さかな公園 »

2013年12月17日 (火)

夜に浮かぶ富士山

当然ですが、、夜には山中湖村は真っ暗になります。

 

夜になり周り全てが闇に包まれると、昼間は間近に見れる富士

山もその闇の中に消えてしまいます。

つまり全く見えません。

 

 

 

ところが、いくつかの条件が合えば1年間で数日(十数日?)、

夜でも富士山が見えるんです。

 

:{晴れていて空に雲が無い}。

 =当然雲に隠れてれば富士山は見えません。

:{月明かりがある}。

 =満月(またはそれに近い状態)の明るさが必要です。

:{富士山にしっかり雪が積もってる}。

 =いくら月明かりがあっても富士山が白くコーティングされて

  ないと反射せず真っ黒で分かりません。

 

 

 

こんな、{夜に見える時の富士山}が私は大好きなんです。

 

闇の中にボーっと浮かんで見える富士山は、、何ていうか、、

幻想的っていうか、不気味な感じさえします。

夜遅く出かけてたりして、富士山が浮かんでると「オッ!?」って

ビックリしたりしますもんね。

 

 

 

その夜の富士山の魅力をブログでお伝えしようと何度か写真を

撮ってるのですが、、、全くうまくいかず。

こんな感じです。

Fj310724                        

「何だかな~」って感じ。

こっちの方向に確かに肉眼ではっきり富士山が見えてるんです。

何度試しても真っ暗。カメラ(リコーのデジカメ=R10)が悪いの

か私の技術が足りないのか・・・。

 

 

っっっで、

先週お泊りいただいたお客様が撮った1枚。

上の私のと同じ日(同じような時間帯)です。

Dsc01753                       

 

凄いですね!しっかりいますね、富士山が。

この差は何なんでしょうか。

まずカメラの性能が違うんでしょう。高価な物とのことでした(S

ONYでした)。

そしてそれを使いこなす技術があるのでしょう。

お客様のご厚意で写真をいただきました。ブログに乗せるのも

了承済みです(笑)。

 

I様、ありがとうございました。

記念にとっておきます♪

« 2013年・我が家の10大ニュース ① | トップページ | さかな公園 »

富士山」カテゴリの記事

コメント

カメラの設定ですね。モード設定すれば撮れると思いますが。。(^_^;)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夜に浮かぶ富士山:

« 2013年・我が家の10大ニュース ① | トップページ | さかな公園 »