さかな公園
お客様、お魚を見るの、、お好きですか?
今日は我が家のおススメスポットです。
{さかな公園}です。
場所はお隣の忍野村。車でヴェンティチェロから15分です。
はっきりいって{水族館}とは言えない小さい規模で、ショボイっ
て感じる方もいるかもしれません。
でも、小さいお子様には充分で1時間~2時間は楽しめます。
逆にデカすぎると幼児は飽きちゃいますもんね。
展示されてる生き物は山梨県内に生息する淡水魚です。つま
り海の魚はいません。
私の様に魚好き・釣り好きには、大人でも楽しいところです。い
や、たまりません。だってあの{イトウ}がいるんですから。{ニッ
コウイワナ}・{ヤマトイワナ}もいます。
そしておススメが、ある一定期間で変わっていく企画物です。
小さい水槽で展示されたりします。
先週私が行った時は、{日本の水生昆虫}・{世界のカブトムシ}
が展示されてました。
ドジョウやフナに次男も興奮。
大きなコイに、なぜかチョウザメ。
大きなニジマスにヤマメ・イワナ・ブラウントラウト等。
地味ですが、大人にはこういったものが嬉しいです。ハヤやタ
ガメ・ミズカマキリ・ウナギ。昔はいっぱいいましたが、今ではな
かなか目にする機会が無くなった貴重な生き物です。
そしてなぜかこんなヤツがいました。次男は一気にブルーに。
お客様、、
この{お魚公園}の魅力はその入館料です。
大人=400円。小学生=200円。幼児=無料。
安いですよねーー。
この金額に見合った施設です(私はそれ以上だと感じました)。
« 夜に浮かぶ富士山 | トップページ | この冬、初めて »
「観光情報」カテゴリの記事
- 紅葉祭り(2022.11.07)
- ものつくり体験(2021.11.30)
- 富士山をバックにゴルフ(2021.04.22)
- 朝霧フードパーク(2021.04.16)
- 音止めの滝(2021.04.13)
行ったんですね!しっかり鑑賞させて下さい。勉強、勉強!(^O^)/次男君将来は一緒に釣りしよう!
投稿: チャンケイ | 2013年12月18日 (水) 14時45分