先が見えず
山梨県は自衛隊に災害支援を要請したようですね。
山中湖に通じる道全てが通行止め。
周囲の話を聞くと、、今回、宿屋のお客様はほぼ全部キャンセル
(2週連続)。
数少ない宿泊客の人はずうーーっと部屋に缶詰状態だそうで
す。もう1泊~2泊してもらうことになるそうです。
帰宅を試みたお客様達は村内の道で立ち往生して動けない。
村も水や毛布を配布したり、役場の施設に避難させたりしてい
ます。
ヴェンティテロは2日間で9時間!!雪かきをしましたが終わり
ません。
1階テラスから。見渡す限り雪。1m60cmは積もってそう。
少しずつ少しずつ進んでいきます。とにかく外に出ないと・・。
大量の雪かきしたことある方は分かると思いますが、高さがあ
りすぎて{スコップの幅しか}道を作れません。
ようやく夕方、駐車場に出れてまたビックリ!
この写真のどこに車があるか分かりますか?車までたどり着
けません。
皆さん「こんな雪見たこと無い」って言います。
明日、長男学校に送れるんだろうか?
ごちゃごちゃ言ってもしょうがありません。自然の力に人間は
敵わないんですね。
少しずつやっていきます。
« 見たことない光景 | トップページ | 陸の孤島 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023年 私の11大ニュース ⑪(2023.12.06)
- 2023年 私の11大ニュース(2023.12.05)
- 12月の始まり でも体調不良(2023.12.01)
- タイヤ交換(2023.11.29)
- 辛かった(2023.11.28)
コメント
« 見たことない光景 | トップページ | 陸の孤島 »
山形県大井沢村は宿屋の玄関前3m50だそうです!秋田の横手は今年は雪多すぎて裏の畑にはもう捨てられない様です。(>_<)頑張れ!それしかない!(>_<)
投稿: チャンケイ | 2014年2月16日 (日) 20時01分