一蘭・下北沢 (行きつけ店)
皆様ご存じ、福岡に本店が有り全国にチェーン展開している
有名店です。
私は昔、六本木のお店に何度か足を運んだことがあります。
下北沢に出店していたとは知りませんでした。
店名=一蘭
メニュー=らーめん 790円
場所=下北沢
他を気にせずラーメンに集中する環境、注文をスムーズにする
工夫などでオリジナリティーがあります。そこがこの系列の1番
のウリです。
普通に安定して美味い1杯。
しかし、基本的に豚骨の美味さ・濃厚さを引き出していない。出
汁が薄く弱い。
「その薄いスープを後のせの辛いタレで補ってる」。
この手法は勿論どの一蘭の店舗でも、そして、あの有名な一風
堂でも感じてしまう。
直球の豚骨ラーメンを期待する正統派には残念。
でもこれが一般的には受けるのでしょう。特に臭いに抵抗が
ある関東人にはおススメのお店です。
ただし、基本のラーメン=790円。替え玉=160円。
つまり合計950円。
「う~ん・・・」。これをどう感じるかでしょうかね。
「ラーメン話」カテゴリの記事
- ぼっけもん・あざみ野(2022.01.17)
- 時は麺なり・経堂(2022.01.13)
- 英・経堂(2022.01.12)
- 飯田商店・沼津(2021.09.28)
- 嬉しい夕食(2021.09.06)
私はとんこつは苦手です。仕切られて食べるんだぁ。不思議(^_^;)
投稿: チャンケイ | 2014年2月13日 (木) 13時12分