感動と恐怖
おはようございます (* ̄0 ̄)ノ
今日のネタの重要ポイント(オチ)は最後にあります。
先日、テレビで{カツオ漁師さん}に密着した番組を見ました。
カツオ漁師さんが漁に出航する時、ご家族みんなで港でお見
送りをします。
奥さんの目には涙が・・。
私=「え?! なんで仕事に行くだけなのに泣いてるの?」って
不思議な光景でした。
その涙の理由はすぐに分かります。
カツオ漁師さんは命を落とすこともあるそうです。危険と隣り合
せの仕事なんですね。
そして、いったん出航すると約300日は漁が続くそうです。
「えーー!」。これには驚きました。
1年のうち8割以上はお家に帰れないことになります。
漁をしてるご本人も大変でしょうが、残って家と家族を守る奥様
も大変だと思うんです。大変な時・悩む時・相談事がある時、夫
はいないわけです。
色々な感情がわいてきての奥様の{涙}。凄く共感しました。
また、そういった漁師さんのおかげで美味しいお魚を口にできる
んだと感動したのでございます。
テレビを見た翌朝のこと。私と妻の会話。
私=「カツオ漁師さんって1年間のうち300日働いてるんだって
。300日家にいないから奥さんや子供も寂しいだろうし、たいへ
・・」
妻「それ、いいなーー」。
(私が言い終わらないうちに)。
恐いですねーー・・・。
恐怖を感じたわけでございます・・・。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- つぼみ(2023.03.20)
- なんだかホッとしました(2023.03.16)
- 不思議な鳥(2023.03.15)
- 朝なんです(2023.03.08)
- また週末に(2023.03.07)
まぁ、大方どのお宅もそんなもんでしょう?!(^O^)/でもマグロ漁でなくカツオ漁もそんな長く出てるんですね。知りませんでしたわ。勉強になりました!
投稿: チャンケイ | 2014年11月13日 (木) 14時57分