今年の夏は次男で大変
今年の夏は次男のお世話で大変でした。
例年、夏シーズン中ずーっとジジ・ババが手伝いで来てくれます。
しかし、今年はお盆だけ妻の実家からジジ・ババが助っ人に来て
くれました。
あとは夫婦2人で仕事を頑張りました。
朝~夜、仕事も大変でしたが、それ以上に大変だったのが次男
のお世話・・。
うちの次男、、、悪いんです(泣&怒)。
我がままだし、泣き叫ぶし、怒るし、言うこと聞かないし、夜泣き
して寝かせくれないし、、、。
おまけに夏シーズン中、しょっちゅう熱を出して病院連れていった
り看病したり・・。
ペンションの仕事っていうより、この次男に疲れた感じ。
長男は良い子だったんで(親ばかでスイマセン)、悩みも無かった
んですが(笑)。
毎年、夫婦で「次男も来年は成長して良くなるでしょう」って願ってま
すが、、、むしろ、毎年悪さがパワーアップしてるようで・・。
しかし、子供達も可哀想なんです。
親は相手をしてやれません。
どこにも遊びに連れていってあげれません。
ストレスも溜まるのかもしれませんね。
そんな夏シーズン中、頼りになったのが、、やはり長男でした。
自分の宿題をこなしながら、いつも次男の面倒を見てくれました。
長男には本当に感謝してます m(_ _)m
ある日、、掃除の合間に2階ダイニングから外を見ました。
小さくて分かりずらいですが、駐車場の中で長男が次男を連れて歩
いてました。
次男の気晴らしに散歩に連れ出し、大好きな自動販売機(次男は自
販機でジュースを買うのが好きなんです)でジュース買ってあげたそ
うです。
9月は親も少し時間ができます。
我が家の子供孝行をしなければいけませんね
« お土産 ありがたいことです | トップページ | 夏の楽しみ »
「育児」カテゴリの記事
- 息子の宿題(2023.06.02)
- フラっと(2023.03.09)
- 次男の誕生日(2023.03.02)
- 次男の希望(2023.02.15)
- 子供(次男)孝行 ③(2023.01.17)
次男君は悪い子ではありません!たまには抱きしめてあげたら?(^O^)/長男君は偉いねぇ。褒めてあげてね。
投稿: チャンケイ | 2015年9月 2日 (水) 21時19分