ほうとう・庄や
ほうとう屋さんに関する観光情報です。
{観光情報}カテゴリーの{2011年・11月11日}と{2015年3月1
0日}の記事をご覧くださいませ。
ヴェンティチェロが1番おススメしてたお店={華や}が閉店してし
まいました。
注意していただきたいのが、現在、{華や}跡地に同じ和食屋さん
があります。これは{華や}とは全く関係ないお店です。
しかし、今回はグッドニュースです。
以前から{華や}は山中湖畔で2店舗を経営してました。
もちろん味は同じです。
店名は{庄や}。
今回、家族でお邪魔しました。
{庄や}。
実はこちらの方が先にあって本店でした。
場所はヴェンティチェロから車で15分。湖畔の道沿いにあって目印
は{デニーズ}の向かって右3軒隣です。
店内はお座敷です。小さいお子様連れでも安心です。
これからの寒い時期=秋~春に熱いほうとうがおススメですが、、、
店内はキンキンに冷房がきいてますので夏でも美味しく食べれます。
基本的に、ほうとうはボリュームがあります。1人に1つでは多いです
ね。
パパママ&幼児の3人ご家族=ほうとうは1つ。&白いご飯。&サイド
メニュー(ワカサギ天ぷらや唐揚げ等)。
4人ご家族=ほうとう2つ。&上記と一緒。
凄ーーーいっ量を食べるご家族でしたら、ほうとうを+1つ加えてく
ださい。
まずは、1つ目はオーソドックスな鶏や豚のほうとう(私は豚ほうと
う派)。
おススメなのが、2つ目は変わり種のカレーほうとう。これで味が1
つ目の味噌風味と変わって飽きません。これが美味いんです。白い
ご飯が欲しくなります。
食の好みは人それぞれです。またお店についてあれこれ書くのはマ
ズいので詳細は書きません。
しかし、一般的に山中湖で1番の人気店はどう考えても美味くない。駐
車場が広く入りやすい、外観の雰囲気が良いという長所がありますが
、、味は・・(おそらくレシピに問題あり)。
ヴェンティチェロの絶対おススメは{華や}と同じ{庄や}
今回、行ってみて、{庄や}は味は間違いない。{華や}と変わらずかなり
の美味さです。
山梨のご当地グルメNО1=ほうとう。
お昼にいかがでしょうか。
« 健康診断 | トップページ | 2015・カープ終戦 »
「観光情報」カテゴリの記事
- 紅葉祭り(2022.11.07)
- ものつくり体験(2021.11.30)
- 富士山をバックにゴルフ(2021.04.22)
- 朝霧フードパーク(2021.04.16)
- 音止めの滝(2021.04.13)
コメント
« 健康診断 | トップページ | 2015・カープ終戦 »
美味そう!美味いに決まってます!私はいつも吉田うどんにしてしまいますわ。(^O^)/今度食べようっと!
投稿: チャンケイ | 2015年10月 8日 (木) 04時39分