意外な選択
長男が通う中学校は、「全員が部活に入らなければいけない」とい
うルールらしいです。
帰宅部生がいないということです(変わってる?)。
私はとても良いルールだと思います。色々長男にはチャレンジして
ほしいもんで。
長男は何部に入るのかな?
私は密かに興味津々でした。
長男はおとなしい性格でスポーツが嫌い。
文科系、もしくはテニスだろうなと予想してました。
でも、、もう中学生なので父親の意見・アドバイス等の口出しは無用。
私は黙ってました。
そして、部活決定。
私=「何部にしたの?」。
長男=「ヨット部」。
私=「???!!!!」。
まさかのヨット部。
長男をよく知る私にしてみたら意外な選択。
少々驚きました。
でも、、、何だか嬉しいです。
ヨット、、、私はもちろん経験がありませんが、何だか世界が広がるイ
メージでワクワクします。
ヨット、、、我が山中湖村に何だかピッタリのイメージ。
日に焼けてムキムキになったタンクトップ姿の長男を想像して笑って
しまいます。
とにかく、、、長男の熱い!意外な選択が嬉しいんです
「育児」カテゴリの記事
- 息子の宿題(2023.06.02)
- フラっと(2023.03.09)
- 次男の誕生日(2023.03.02)
- 次男の希望(2023.02.15)
- 子供(次男)孝行 ③(2023.01.17)
おっ!意外な選択!文化部だと思いましたが・・・(^O^)失敬!
投稿: チャンケイ | 2016年4月23日 (土) 02時09分