無料ブログはココログ

« 2016年 我が家の10大ニュース ② | トップページ | 庭とテラス »

2016年12月14日 (水)

2016年 我が家の10大ニュース ①

① 「優勝」
 
 今年、広島カープはリーグ優勝しました。
 
 申し訳ございません、、今年は、今年だけは、、息子達の事を差し置
 いて、ペンション業の事を差し置いて、このカープ優勝が私にとって1
 番大きな出来事でした。
 
 
 
 
 私は小学生低学年の頃からカープファンでしたが、最後に優勝した
 のは高校生の時。
 それを最後に残りの10代では優勝せず、長い低迷期に入り、20代
 では優勝せず、30代でも優勝せず・・。
 
 ちょっと長すぎます・・。
 
 これはカープにも責任がありますが、それ以上にプロ野球全体で歪
 んだ制度・仕組みがあって、私はすっかり嫌になり、しばらくカープを
 応援しない、いや、野球そのものを意識的に見ない時期がありました。
 その間、1部の球団やファンは良かったんでしょうけど、野球人気は
 低迷していきました。
 
 その後、それらの仕組みは問題ありということで改善されていきました。
 
 
 
 それでも毎年負け越しのカープ。
 
 
 けっして大げさじゃありません
 「生きているうちに優勝を見れるんだろうか?」って思ってました。
 
 けっして大げさじゃありません。
 だから今年の優勝が「一生の思い出になりました」。
 
 
 
 
 今年を少しだけ振り返ると、、シーズン当初はいつものカープ。イマイ
 チな戦いでした。私が唯一スタジアム観戦した試合も0:10の大敗で
 した。
 
 しかし、シーズンを戦いながら徐々にチームが強く変化していった印
 象です。
 
 投手陣ではヘーゲンス・ジャクソンの2人が大きかった。
 打線では鈴木・下水流・安部といったニューヒーローが出てきました。
 
 結果的には投打の記録が全てリーグ1位。他の5球団全てから勝ち
 越し。
 そして、なんと貯金37!(←これは凄い)。
 
 完全な完璧な優勝。
 
 自分が応援していたチームとは思えません。1年でこれほど劇的に
 変化するもんでしょうか?
 
 
 
 先ほども書きましたが、私はこの2016年を{カープの優勝した年}とし
 て一生忘れないでしょう。あの{優勝して胴上げした夜のビールの味}
 を一生忘れないでしょう。
 
 今年1年、良い年でした。

« 2016年 我が家の10大ニュース ② | トップページ | 庭とテラス »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

来年も頑張ろう!(^O^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2016年 我が家の10大ニュース ①:

« 2016年 我が家の10大ニュース ② | トップページ | 庭とテラス »