無料ブログはココログ

« 2016年 我が家の10大ニュース ③ | トップページ | 2016年 我が家の10大ニュース ① »

2016年12月13日 (火)

2016年 我が家の10大ニュース ②

② 「ペンションが今年も続けれた」
 
 今年も1年間、ペンションを続けれました。ありがとうございます。
 
 毎年、この記事が10大ニュースに入りますが(しかも①位)、それだ
 け毎年毎年、年末に、この{安堵の気持ち}と{感謝の気持ち}が湧い
 てくるのです。
 
 
 
 
 {安堵の気持ち}。
 
 うちはなんとか続けれているという状況。
 それは{体力的}にも{金銭的}にもという意味で。
 宿を船に例えるなら、大きなホテルが大型タンカー、ヴェンティチェロは
 1人乗りの小さい漁船みたいなもんです。ちょっとした波で転覆しちゃい
 ます。
 
 ペンションは体力勝負。
 ここ数年は体にガタもきています(40歳を過ぎてから急速に)。体と相談
 しながらの営業になります。
 
 
 まあ、詳細は書きませんが、今年、うちは厳しい経営でした(誰ですか 
 ?「毎年だろ」って言ってるのは・笑)。
 夫婦で一生懸命働きましたが、営業成績は過去最悪。
 
 色々な理由があると思ってます。
 
 我が家に原因があることで改善できる点は来年以降実行していきます。
 小さいことから始めていきます。
 
 また、我が家以外の他に原因があることは、自分達ではどうしようも
 ありません。
 周囲のペンションの先輩オーナーにお話を伺うとやはり状況は厳しい
 ようです。
 っていうことは、外的要因も大きいのでしょう。
 山中湖の景気なのか?日本全体の景気なのか?でもニュースでは「
 景気は上向いている」ってやってるしなぁ。
 オフシーズンに色々分析してみます。
 
 それでも、今年1年ペンションをできて「ホッっと」しております。                                              
 
 
 「感謝の気持ち」
 
 そんな状況でヴェンティチェロが成り立っているのはリピーターのお客
 様のおかげです。
 
 うちは、2度目以上のご利用のお客様の割合が極端に多い宿です。
 
 広告費をあまり投入できない宿にはありがたいことです。
 
 
 リピーターのお客様。
 いつも本当にありがとうございます。
 今年の年末も夫婦で感謝の気持ちを噛みしめております。
 うちが営業できているのは皆様のおかげでございます。
 
 何もお返しができません。
 皆様が楽しく快適にうちを使っていただけるよう、小さいこと(目に見
 えないところも)から取り組んでいきます。
 
 
 
 毎年①位の記事が今年は②位でした。
 すいません。
 でも、本当に皆様に感謝しております!!!

« 2016年 我が家の10大ニュース ③ | トップページ | 2016年 我が家の10大ニュース ① »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

自分の努力ではどうしようもない状況はあるものです。(>_<)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2016年 我が家の10大ニュース ②:

« 2016年 我が家の10大ニュース ③ | トップページ | 2016年 我が家の10大ニュース ① »