無料ブログはココログ

« まだまだ雪 | トップページ | 今年は名古屋 »

2017年2月27日 (月)

Jリーグ開幕

今週末からJリーグが開幕しましたね。
 
 
 
私は鹿島アントラーズを昔から応援してます。
 
茨城には全く縁もゆかりもないのですが、Jリーグ初期の頃から強豪で
好きな名選手が多くいました。
少し前までは、アントラーズ(赤) VS ジュビロ(青)が黄金カードだっ
たもんです。
 
 
うちのリピーターのお客様でも、ガンバ大阪を応援してらっしゃる方、松
本山雅を応援してらっしゃる方がいます。
何かを熱心に応援するって素敵ですね。
 
 
 
 
ところで、、、Jリーグは今期から1期制に戻ります。
 
つまり1年間で最も強かったチームが正式に年間チャンピオン。
 
 
これはとても良いことで、っというか当たり前の仕組みです。
 
FIFAからも2期制を止めるように勧告されてました。
 
 
短期的に見たら2期制の方が興行収入が増えて良いようにみえます。
 
ただし、長期的にみたら、それはリーグ戦の価値を下げるもので、年間
チャンピオンの価値も下げるわけです。
理不尽な仕組みはJリーグの人気低迷へつながるわけです。
 
 
昨年、最も勝点を獲得した浦和レッズではなく、3番目でレッズから勝点
15も差をつけられてる鹿島アントラーズが年間チャンピオンでした。
 
「1年間の戦い・苦労・応援は何だったんだ?」。
 
↑ 昔、こういうクイズ番組ありましたよね(笑)。
「ラスト問題だけポイント10倍で100点!」。
「全員に逆転のチャンス!このラスト問題の正解者が優勝です!」。
みたいなやつ。
私は「この1時間なんだったんだ?」って子供ながらに不思議でしたもん。
 
 
 
プロ野球も早く見習った方がいい。
 
サッカーは全部で18チーム。
 
野球はたった6チーム。
そのうちの半分が日本シリーズに出れるかもって・・・。
 
でも、、、野球にはFIFAのような機関がないからなぁ・・。

« まだまだ雪 | トップページ | 今年は名古屋 »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

そうですね、当然色々な意見があって良いと思う。議論しながら実行に移しダメならまた考える。この繰り返しで皆で作りあげて行けば良いのではないですかね。(^O^)

50歳で現役のカズ…カッコイイです。 イチローも頑張って欲しい! !

イチさん
中日に山本昌も凄かったですが、カズはサッカー選手で50歳ですもんね。
もうこんなスター出てこないでしょうね。
イチローも50歳まで見たいもんですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Jリーグ開幕:

« まだまだ雪 | トップページ | 今年は名古屋 »