2017年・我が家の10大ニュース ③
③ 「我が家の息子達」
うちの2人の息子達、まぁ大きなトラブルもなく1年間過ごしたようです。
〇{長男}
背はグングン大きくなってます。来年あたり私を抜かすかもしれません。
好き嫌いなくいっぱい食べる長男は偉いもんです。
ただ、長男は今年1年間、ハッキリと完全に反抗期に入りました。
ある時期を境に全く喋らなくなりました。
家の中では父(私)、母(妻)と全く口をきこうとしません。何を聞いても
ちゃんと答えない状態。
ジジババに対してもそう。
ある日、中学校の担任の先生から電話があってビックリ。
「学校で、長男は先生とも友達とも口をきかなくなって心配だ」とのこと
でした。
先生方にはご迷惑をかけて申し訳ない気持ちです m(__)m
でも、私はそれで良いと思ってるんです。
個人差はあるんでしょうが、反抗期なんて誰にでもあるもんです(私も
ありました)。逆にそんな時期が無いのも心配です。
だから、私は長男にあまりうるさく注意してません。
ただし、2回くらいですかね、、「私達親はいいです。でも、学校の先生、
友達とはしっかりコミュニケーションをとりなさい」、なんて話をしました。
来年はもう中学3年生。
色々大変でしょうが頑張れーーー!!
〇{次男}
こっちは相変わらずです。
生まれ月が遅いもんで同級生の子達より小さくて中身も幼稚なようで
す。
まだお尻を1人で拭けないんですから、心配です。
我がままで・凄いカンシャク持ちで・食べ物の好き嫌いが激しく・扱いが
難しい子です。
でも、、、やっぱり小さい次男は可愛いもんです。
おとなしい私&妻、しゃべらない長男の3人だけじゃつまらないでしょうね。
そこに明るさを灯す次男。
そんな次男も来年は、、なんと、、小学生!!
心配だ・・・・。
息子達がいると、心配や悩みが尽きませんね。
息子達が健康で楽しく過ごしてくれれば、それで私はいいんです。
« 2017年・我が家の10大ニュース ④ | トップページ | 2017年・我が家の10大ニュース ② »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 30℃ ?!(2023.09.29)
- 暖かいらしいです(2023.09.28)
- 昨年とはまた違います(2023.09.27)
- 祭り(2023.09.26)
- 夏の間にいただいたもの(2023.09.07)
言われれば言われるほど益々反抗してました!(^O^)信じて待つのも親の仕事ですよ。頑張って~!
投稿: チャンケイ | 2017年12月23日 (土) 23時34分