ブログに10大ニュースを記す意味
今年、理由があってブログを休止しました。
でも、私にとって、我が家にとって、ここのブログは大切なものでした。
日記帳代わりになってました。
これが昔ながらの紙の日記帳では、文字を書くのがおっくうで長続き
しません。また、倉庫の奥に保管されてると埃をかぶってすぐに見返
せません。
{書くのが手軽}・{すぐに見れる}のにブログが最適でした。
さらに、、ペンションって個人経営の宿に泊まるわけですから、お客様が
「こんな家族がやってるんだ」って安心してもらえれば、一石二鳥です。
また、ブログのように、第三者の方に向けて文章を書くっていうのが、し
っかり正しく書き記す緊張感もあって良かったんですね。
8年間の記録。
2つの意味で貴重な記録。
1:家族、子供達との思い出の記録。
写真付きの文章。アルバムのようなもんで、「こんなところ行ったんだ」・
「こんな悩みがあったんだ」・「こんなもの買ったんだ」等。
2:ペンションの仕事上での記録。
「この時期に雪が降り始めた」・「こんな掃除をしてた」・「こんなサービス
をしてた」等。
人間の記憶って貧弱なもんで、色んなことを忘れてしまってるんですね。
しかし、今年は春からブログを休止。
つまり、2017年の記録だけ、ポカっと抜けてしまってます。
せめて、私にとって12月恒例の「我が家の10大ニュース」だけ記録し
ておこう。
今年の事もゆくゆくは忘れていってしまうんでしょうね。
でも、確かに存在した2017年、、、記録しておくことにします。
詳細は明日から・・ (*´ェ`*)
« お休みいたします | トップページ | 2017年・我が家の10大ニュース ⑩ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今朝の気温。そして来週は?(2019.02.15)
- ホッと安心(2019.02.12)
- この後どうなるか(2019.02.09)
- 懐かしい(2019.02.07)
- 凍った湖と雨のサイン(2019.02.06)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/536123/66161345
この記事へのトラックバック一覧です: ブログに10大ニュースを記す意味:
コメント