2017年・我が家の10大ニュース ⑩
⑩ 「ゲジゲジ & カメムシ、、、そしてアナグマ」
ヴェンティチェロは自然の中にあります。
毎年、何かしらの虫が大量発生して困ります。
{ハチ}だったり{カマドウマ}だったり{コオロギ}だったり種類は様々。
何かが増えれば何かが減ったり。
例えば、、{スズメバチが}多い年は{カナブン}が少なかったりと、、それ
ぞれが絡み合って関係してる気がします。
今年は、、、
春先にヤスデの小さいヤツ={ゲジゲジ?}。
秋に{カメムシ}。
この2つが大量発生。駆除に奮闘しました。
そして、、、虫ではないのですが、、、。
今年のある春の日の朝。
裏の森で、なにやら「グー、グー」って鳴き声がします。
妻を起こして2人で見てビックリ。
{アナグマ}が歩いているのを見ました。
しかも、3頭も。
昔、前の経営してたペンションで1回だけ目撃したことがありましたが、
ヴェンティチェロに来て初めて。
なんとも不思議な生き物でした。
« ブログに10大ニュースを記す意味 | トップページ | 2017年・我が家の10大ニュース ⑨ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 可愛い(2023.05.30)
- 不思議な雲と翌日の天気(2023.05.10)
- GW期間のご利用ありがとうございました。(2023.05.08)
- 少しお休みです(2023.04.26)
- 夕食時に(2023.04.25)
コメント