胡心房・海老名
皆様ご存知、町田に本店がある超人気店。
私は、実は、、、
以前からずーーーーっと行ってみたかった名店中の名店です。
しかし、町田駅から少し離れてるのと、そもそも町田にほとんど行かない
のと、凄い混んでそう、等々の理由で食べれなかったわけです。
海老名に支店があるって知って狙ってました。
こういった郊外の支店は混んでなくてありがたいですね。
店名=胡心房 海老名店
メニュー=胡心房らあめん 780円
場所=海老名
まず、私は本店に行ったことがないので、海老名店の味が本店と一緒な
のか、この支店限定の味なのかは分かりません。
はっきり言って、、、 超美味い。
全体的にパンチが無いのですが、それは言い換えれば、尖ってなくまぁ
るくまとまったバランスがいい1杯。
やさしい味わいは、女性がプロデュースしたならではかな?って感じまし
た。
スープは、白濁しててクリーミー。豚骨ベースのはずなのに脂っこくないの
はなんでだろう?分かりません。魚介の風味もします。クリーミーなのに
脂っこくなく、しょっぱくないのに味わいは深い。
麺は、茶褐色の細麺で美味い。初めての味わい。
具は、細切りメンマ、チャーシュー、ネギ、美味いんですが、これにレタ
スと里芋と昆布があってこれらは私は見たことがなく新しい。
若干の香味油がまたアクセントになっていいですね。
今まで食べたことがないオリジナリティーあふれる1杯。
女性らしいやさしい味わい。
ハイレベルな1杯です。
「ラーメン話」カテゴリの記事
- ぼっけもん・あざみ野(2022.01.17)
- 時は麺なり・経堂(2022.01.13)
- 英・経堂(2022.01.12)
- 飯田商店・沼津(2021.09.28)
- 嬉しい夕食(2021.09.06)
うーん、ナイス!いいじゃないか!(^O^)
投稿: チャンケイ | 2018年1月31日 (水) 13時37分