楽しいようです
4月から新しい環境になった方は、そろそろ疲れてくるころじゃないでし
ょうか?
学生の方も社会人の方も緊張の日々ですもんね。
私も新社会人になった時(??年前ですが・笑)、ゴールデンウィークがあ
りがたかったのを覚えてます。
いいタイミングで休息ができますもんね。
長男は、、、
とくに変わらずのんびり過ごせているようようです(それがいいことですよ
ね)。
次男は、、、
小学校がとても楽しいようです。
親にしてみればホッとします。
昨日、「小学校はなんで楽しいの?」って聞いてみました。
次男=「お勉強が楽しい!!」ですって。
「勉強が楽しい」だなんて、本当に私の息子でしょうか?
長男ともえらい違いですw(゚o゚)w
次男の時間割表。
やっぱり、{こくご}が多いんですね。
{えいご}なんてあるのは時代を感じます。
とにかく、「楽しい」 が1番!
勉強も給食もお昼休みも、全ーー部っ、楽しんでほしいもんです。
« 久しぶりの青空 | トップページ | つけてみたいもんです »
「育児」カテゴリの記事
- 息子の宿題(2023.06.02)
- フラっと(2023.03.09)
- 次男の誕生日(2023.03.02)
- 次男の希望(2023.02.15)
- 子供(次男)孝行 ③(2023.01.17)
将来が楽しみですね!楽しんだ者勝ちですわ!(^O^)
投稿: チャンケイ | 2018年4月23日 (月) 12時04分