ドラえもんミュージアム、今回は断念、無念・・
先日、次男の小学校が平日に休みだったんです。
休日授業の振替扱いでした。
その日はペンションも休みにして、次男をどこかへ連れて行ってあげる
計画でした。
「親と子供の休日が重なる」、こんなチャンスは滅多に無いんです。
次男はドラえもんが大好き。
だから、川崎市にあるドラえもんミュージアム(正式には藤子F不二雄ミュー
ジアム})に行く予定でした。
このブログに「とても良かった」のコメントもいただき、「行ってみるか」って
ことに。
ところが、、、
その日、出発前、けっこうな大雨 

予報では曇りだったのに

前日までピーカンの晴れだったのに 

ついてない我が家・・・。
今回はドラえもんミュージアム断念しました。
理由は2つ。
1・雨。
2・最初の時間帯だけ予約がうまってた。
簡単に説明しますと、、、
ヴェンティチェロ ⇔ ドラえもんミュージアム は往復4時間かかります。
1・その日、長男は普通に中学校がありました。普段は自転車通学ですが、
雨だと車で送迎が必要です(歩ける距離じゃない)。
山中湖に15:15くらいには戻っていないといけない。
つまり、ドラえもんミュージアムを13時には出発しなければいけない。
2・これがわかりにくいところですが、ドラえもんミュージアムは、完全事前予
約制。
しかも、4つの入場時間が決まっている。
10時。12時。14時。16時。
これのどれかを選択するわけです。
朝、予約サイトをチェックすると、、、
10時=×
12時=〇
14時=〇
16時=〇
って、10時だけ×じゃん 

12時インじゃ1時間しか滞在できません。
往復4時間で1時間か・・・。
次男は心配そう・・。
でも、、、
そんな次男に、、、、
「諦めましょう」。
今回は、断念。
とても、、、無念 

でも、ちゃんと代替案で穴埋めをしました。
そのネタはまた次回にでも (* ̄0 ̄)ノ
« ジャイアント・カプリコ | トップページ | USキッズランド (2度目) »
「育児」カテゴリの記事
- 無事帰宅(2023.10.18)
- 次男は修学旅行(2023.10.13)
- ハンバーガーショップで(2023.07.14)
- 息子の宿題(2023.06.02)
- フラっと(2023.03.09)
お疲れ様です。
ドラえもんミュージアム、今回は行かず誠に残念でした。
でもその分行けたときの喜びがきっと増すのではないでしょうか。
川崎市が運営していることもあり、何となく良心的なイメージもありました。
次回のチャンスは是非行けることを願っております。
投稿: まお | 2018年6月20日 (水) 08時12分
一部誤記がありました。
誤:行かず
正:行けず
すみませんでした。
投稿: まお | 2018年6月20日 (水) 08時14分
まおさん、こんにちは。
今回は残念でしたが、必ず次のチャンスでは行きますね。
投稿: おいなりさんNO1 | 2018年6月20日 (水) 11時31分
次回頑張って~!(^O^)
投稿: チャンケイ | 2018年6月20日 (水) 14時24分