富士すばるランド
先日、次男は運動会の振替休日がありました。
少し前に書きましたが、次男は夏休みにどこにも連れて行ってもらえず
退屈だったようです。
夏休みに我慢したこと・運動会で頑張ったことへのご褒美で振替休日に
遊びに行ってきました。
場所は{富士すばるランド}です。
お子様が楽しい施設ですので、観光情報として紹介させていただきます。
ヴェンティチェロから車で30分ちょっと。混んでいれば45分。
東富士五湖有料道路を使えば時間も短縮で便利です。
園内の1つ1つの施設で遊ぶのに毎回500円前後かかります。入園料&
乗り放題がパックになってるチケットがお勧めです。
全ての乗り物を長めにがっつり遊ばせてくれます。
逆に回転が悪く待ち時間が長い気がしました。
同じ敷地内にビアホール={シルバンズ}があります。
ランチも食べれます。
夜は飲酒しない運転者がいれば美味しいビールがお勧めです。
我が家も入園です(なぜサングラス?)。
空気を入れてもらい、水上でハッスル。
トランポリン。ワイヤーで吊るしてもらいジャンプ。
次男は身軽なようです。
迷路。子供に1番人気。ゴールするとオリジナルカードをもらえます。
途中でお昼ご飯。
園内にレストランがあります。我が家は屋外でBBQ。
とっても美味しい。
値段設定はどのメニューも高めですから、入園前にコンビニ等でご飯を買
ってきてもいいかもしれません。ベンチがあちこちにあります。
大きな滑り台。
私もいっしょにやりました。
水上で遊ぶ施設。
より小さいお子さん向けの乗り物。
アスレチック施設。
バギー。
私も妻も乗りました。
次男はとっても楽しかったようです。
そんな姿を見ると私も嬉しい。
夏休みの埋め合わせはこれでオッケーにしてもらいます。
お客様、富士すばるランド、楽しいです。ぜひぜひ!
« 2018年 次男の運動会 | トップページ | なかなかスッキリしません »
「観光情報」カテゴリの記事
- 柿田川(2023.10.25)
- 鐘山の滝(2023.10.04)
- ふじさんミュージアム(2023.10.03)
- 癒された(2023.09.05)
- 紅葉祭り(2022.11.07)
家族愛が素晴らしい!また遊んでください!(^O^)
投稿: チャンケイ | 2018年9月12日 (水) 01時10分