少し前、次男が運動会の振替で平日が休みでした。
夏休みの罪滅ぼし(?)もあって、富士すばるランドに行っ
てきました。
お客様へ
このスポットの詳細は昨年の9月11日のブログで書いてお
りますので、参考にしてくださいませ。今回は省略いたします。
お子様がとても楽しいところでおススメです!
ただし、今回気づいた注意点がございますので追記いたします。
3歳以下の小さいお子さんだと、、けっこう乗れない・できない
ものが多いんです。4歳以上~小学生低学年がベストでしょうか?
特に今回見かけたケースですと、兄弟で上の子が大きく下の子が
3歳以下のパターン。
お兄ちゃんお姉ちゃんだけが楽しそうに遊んでるのに弟妹さんは
外で見てるだけ。号泣してました。最悪のパターンです。
また、ランチは外で(コンビニ等で)買って入場した方がいい
と思います。敷地内はランチスポットがイマイチなもんで・・。
さて、、我が家。
天気は良いです。

トランポリン。怖そう。
水の上はヒンヤリしてるそうです。


アスレチックエリア。


お絵描きしてました。

小さい幼児が遊べるところもあります。

これが楽しいんです。滑り台は大人も楽しい。


お子さんと親御さんが一緒に。

そして、子供達にダントツ人気の施設。
小さい迷路。ゴールするとカードがもらえます。

次男が昨年以来、ずーーっと「行きたい」って希望してました。
喜んでもらって私も妻も嬉しいです。
最近のコメント