自己嫌悪 & ありがとうございます
昨日、自己嫌悪になりました。
少し落ち込みました。
昨日の朝、次男を8km位離れた学校のそばまで車で送りま
した(いつも通りです)。
帰宅してポッケに手を入れたら、、、
「あれ?財布が無い」。
本当に大切なものだと逆にあまり焦らないもんです。
そんな大切な物が無くなるわけない。
車の中を確認しても無い。
家の中や庭を確認しても無い。
「次男を見送った地点だな」。
この時もあまり焦ってない。
だってまだ朝早くて湖畔は人もいないし、落としてから
戻って20分間ってなもんです。
すぐに運転して戻って、鼻歌を歌いながら♪湖畔を探します。
無いな・・💦
何回も往復してもう一度車内を探して、、、
あれ?💦
無いっ 無いっ 無-------い💦💦💦
家に電話しても妻は出ません(肝心な時妻はいつも電話に出ない)。
事の重大さに気づきました。
家に戻って仕事あるのにな。
いや、そんなことより、失態の重大さに押しつぶされそう。
財布そのもの、現金、各種クレジットカード、診察券、保険証、免許
証。
信号待ちの車の人たちがこっちを心配そうに見てました。私はたぶん
真っ青だったんだと思います。
妻からようやく私のスマホに電話がありました。
交番に財布が届いてるとのこと。
財布を取りに行きましたが、嬉しいって気持ちはありません。
情けないやら、疲れたやら、そして感謝やら。
警察官の方いわく、バイクツーリングの方が拾ってすぐ届けくれた
そうです。
実は、私、朝、その方をお見かけしたんです。湖畔でバイクの隣で
サンドイッチを召し上がっていて、いいな、って思ったもんで。
権利は放棄しますって財布だけおいて行ってしまったそうです。
その方は気づいていらっしゃるのでしょうか?見ず知らずのおじ
さんを救ったことに。
地獄の1日にならず、平穏な1日になった。
警察官の方を通して電話でお話しました。
直接会ってお礼を言って権利分をしっかりお渡ししたかった。
でも、だいぶ遠くに行ってしまったとのことで、戻ってください、
も失礼ですし・・。
電話でお礼だけ伝えました。
「はーーー・・ 何やってんだろおいらは」。
バイクの方、本当にありがとうございました。
« ほっともっと | トップページ | ノムスケ、松山ありがとう 赤松、永川よろしくね »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久しぶりの(2022.07.04)
- 記録的な暑さ そして半年間が終わる(2022.07.01)
- 甘いものをもらいました(2022.06.24)
- やっぱり現れる(2022.06.22)
- お祝いしてもらいました(2022.06.07)
良かったですね!親切な人はいるもんですよ!私も同じように行動したいです。(^O^)
投稿: チャンケイ | 2019年10月29日 (火) 12時38分