昨日は次男の小学校の登校日。
1週間に1回だけ、時間も短縮、クラスの生徒を分けて少人数で登校させ
るようです。
「ウイルスを蔓延させない為、密を避けて不要不急の外出を避ける」
と
「子供の成長に必要な、学校での活動をこなしていく」
の相反するミッション。
これを、できるかぎりの範囲で遂行するのに、ギリギリのラインの対策を考
えていただいたのでしょうね。
歩道橋に小さくいるのが次男。

とっても張り切っています。
次男よ、貴重な登校日、先生方に感謝して満喫してください。
長男の高校は、もう1ヵ月半、休業中。
長男にカビが生えないか心配です。
« もうちょっと |
トップページ
| ちゃんと咲いたようです »
« もうちょっと |
トップページ
| ちゃんと咲いたようです »
日本はロックダウンしなかったので、未だ終息は見えません。
これでいいのか?疑問ですわ。(@_@)
投稿: チャンケイ | 2020年4月23日 (木) 18時40分