食事の対策
対コロナウイルスの対策を懸命に取り組んでおります。
お客様の安全、これ以上に大切なものがありません。
詳細は後日ブログで紹介します。
いっぱい悩んでます。
いっぱいお金がかかってます。
いっぱい時間がかかってます。
いっぱい体力を使ってます。
でも、お客様に安心して宿泊してほしい。
うちは、客室が離れという特性があります。
さらにその部屋に、お風呂・トイレ・洗面所が備わってます。
つまり、寝たり、水回りで他人と接触しません。
1番問題なのが、、食事。
これさえクリアーできれば・・。
飛沫防止で卓上にパーテーション(=1m程度)が必ずいるでしょう。
さらにテーブル(グループごと)ごとを遮る大きなパーテーション(
2m近く)も必要です。
向かい合っての座席はダメで、横並びに座っていただく。
間引きして、お食事を3組限定でとっていただこうか?
しかし、うちのダイニングはそんなに広くはありません。
色々、試しましたが、しっくりきません。
やはり部屋食の提供がベストになりそうです。
« なんでそんなところに? | トップページ | 花の都公園 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 辛かった(2023.11.28)
- まだ生きてる(2023.11.21)
- 段々と(2023.11.20)
- 美味しくいただいております(2023.11.15)
- よし11月(2023.11.01)
ご苦労様です!知恵を絞り、創意工夫しましょう!
友人達のお店も色々手探りで苦労してますよ!頑張れ~!
投稿: チャンケイ | 2020年6月21日 (日) 12時13分