無料ブログはココログ

« 2020年7月 | トップページ | 2020年9月 »

2020年8月

2020年8月31日 (月)

美味しい米は基本です

ヴェンティチェロは新しいスタイルで運営しています。

提供するお食事を客室にお届けしております。

 

私が考えるに、お弁当で1番大切なのは、{ご飯}={米}です。

 

おかずも勿論大切です。

でも、どんなにおかずが美味しくでも、ご飯がマズければ全て台無し。

 

 

 

実際、私は何度も経験しております。

お弁当屋さんで、おかずが美味しいのにご飯がマズい。

お店屋さんで、おかずが美味しいのに茶碗のご飯がマズい定食。

ガッカリします。

 

 

ヴェンティチェロで採用しているお米。

山形の契約農家さんから直接届けてもらう{つや姫}か{はえぬき}。

どちらも高価ですが、美味しいです。

 

そして、今回、こんなものを手に入れました。

Image1_20200831070001

 

米を炊く専用の土鍋です。

Image0_20200831070001

 

米を研いだ後、しばらくお水に浸しておきて。

Image2_20200831070001

火にかけます。

Image3_20200831070101

ふっくら炊けました。

Image4_20200831070101

 

美味い。良い米を土鍋で炊く。

1粒1粒がピンと立っていて、米の甘さ美味く、香りも良いです。

Image5_20200831070101

 

お客様のお夕食で美味しいご飯が提供できます。

2020年8月28日 (金)

夏の夕暮れ

昨日も書きましたが、今年の夏はけっこう富士山が顔を出しました。

 

夕暮れ時の富士山。

私が1番好きな時間帯です。

8月20日の写真です。

Image0_20200828065301

 

 

お客様。

朝方、夕方、もし天気が良ければ、客室のカーテンを開けていただく、

もしくは少し駐車場に出ていただけると、素敵な空がみれるかと思い

ます (^^)

2020年8月27日 (木)

なんだかずっと見てしましました。

ここ数年、夏の8月は、天気が安定せず富士山が見れない年が多かった

です。

 

しかし、今年は晴れの日が多く、暑い中でも富士山がちょこちょこ顔

を出してました。

お客様に日本一の富士山を見てお帰りいただける、これは嬉しい事です。

 

 

 

特に富士山が美しいのが、朝です。

今年の夏は、朝方、富士山がよく紅く染まっておりました。

 

 

 

ちょっと前の話です。

8月10日の朝5時。

一仕事終えて、窓から外を眺めると、、、富士山が紅く染まっております。

笠雲がかかってます。

今日はこれから天気が崩れるな なんて・・。

Image1_20200827070101

 

私がこの朝の富士山で印象に残ったのは、富士山・笠雲でありません。

 

左上になんともいえない不思議な雲がポンって浮いています。

何か不思議。可愛い。

Image0_20200827070101

 

私は詳しくないのです。なんという雲なのでしょうか(つるし雲?)?

 

この朝、ワクワクしてしばらく見ておりました (^^)

2020年8月26日 (水)

ありがたくいただきます

夏にお越しいただいたリピーターのお客様からお土産をいただき

ました。

 

正直、毎回、

「お客様からお土産をいただいていいのだろうか」、

「宿泊代をうちで使ってくださって、さらに出費をしていただい

ていいのだろうか」

と思います。

 

でも、皆様の温かいお気持ちです、ドンとお受けすることにさせ

ていただきます。

 

そして、遠慮なくモリモリ楽しませていただいてます(矛盾してま

すね💦)。

 

Image0_20200826063501 Image1_20200826063501

Image2_20200826063501 Image6_20200826063501

Image7_20200826063601 Image8_20200826063601

Image10_20200826063601 Image9_20200826063601

夏に退屈な息子達、大喜びのおやつタイムでした。

仕事でバテた私と妻もガソリンが注入された気分。

 

カープの選手のサインボール。家宝にします。

Image5_20200826063501

これは、、、じっくりといただきたいと・・。

Image13_20200826063701

 

山中湖では買えないようなもの、ありがたくいただきました。

元気を貰えました。ごちそうさまでした。

ありがとうございました。

2020年8月25日 (火)

夏シーズンが終わって

昨日のブログで書きました通り、ヴェンティチェロの夏シーズンが終わ

りました。

8月はあと1週間ほど残っておりますが、なんとなく今年の夏を振り返っ

てみました。

 

今年は(も)イレギュラーなことが多かった印象です。

 

 

7月=ほぼ毎日ずっと雨。涼しい。

8月=毎日暑い。30℃超え連発。

 

 

7月はちょっと驚きました。

連日ずっと雨が続きました。富士山も全く見れなかったです。気温は低

かったです。

 

8月は一転して暑くなりました。

実はここ1年~2年、8月が毎日雨なんていう年でした。

今年は連日よく晴れて30℃超え連発。

もう山中湖で30℃なんて珍しくないのかもしれません。

 

 

 

今年の夏は「無い」がけっこうありました。

 

台風が来ない。

毎年、夏に1~2回は台風が接近して大雨&風に悩まされますが、現時点で

山中湖で台風被害はありません。

 

スズメバチを全く見ない。

毎年、ヴェンティチェロにはスズメバチがやってきて巣を作ります。駆除作

業のバトルがあります。

それが今年は全く見ません。安心感があります。なんでなのでしょうかね?

 

熊が現れない。

山中湖村では村内に熊が出ると警戒放送がながれます。昨年の夏終わり(9月

頭?)のブログに書きました。昨年は8月にほぼ毎日村内に熊が現れてました。

今年は全く目撃情報がないようです。なんでなのでしょうか?

 

 

今年の夏はそんな夏。

 

さて、、これからどんな秋になるのでしょうかね (^^)

2020年8月24日 (月)

このブログの場では表現できません

久しぶりのブログです。

 

ヴェンティチェロの今年の夏シーズンがほぼ終わりました。

例年より1週間くらい早く終了してしまいました。

 

これから秋シーズンに向けて準備をしていきます。

 

 

 

この夏シーズン、全体の70%がリピーターのお客様でした。

 

そのリピーターのお客様への気持ちは、このブログの場では表現できない、

そう簡単に伝えられない。

心の中で想うしかありません。

 

今、お越しいただいたお客様の顔を思い浮かべております。

 

強く嬉しく思いました。

ありがたさが身に沁みました。

深い感謝の気持ちがあります。

 

 

 

現在、色々制限があります。

ヴェンティチェロは新しいスタイルで営業してます。

 

最優先は、お客様の安全。

 

その制限の中で、少しでもお客様に、、、

 

ゆっくりしていただきたい

非日常を感じていただきたい

お子様に楽しんでいただきたい

パパ・ママに楽していただきたい

 

ヴェンティチェロはそれが夏にできたのでしょうか?

 

秋以降もそれを目標にお客様をお迎えしたいです。

2020年8月 8日 (土)

山梨県グリーンゾーン認証宿

山梨県では、県がコロナウイルス感染対策ができてるかをチェックして、

対策ができているな宿は、

「グリーンゾーン認定宿」

として指定をします。

 

実際、県からうちには確認する職員さんがいらっしゃいました。

 

そして、

現時点で、、

ヴェンティチェロは、山中湖のペンションでは唯一、「グリーンゾーン認定

宿」に指定されております。

 

宿の構造上、比較的安全な宿だと思います。

« 2020年7月 | トップページ | 2020年9月 »