無料ブログはココログ

« 2021年9月 | トップページ | 2021年11月 »

2021年10月

2021年10月27日 (水)

ヤクルトスワローズ、優勝おめでとう。

昨夜、ヤクルトスワローズが優勝しましたね。

 

羨ましい。

ちょっぴり悔しい。

 

でも、ヤクルトの優勝に素直に「おめとう」が言える。

 

だってこんな爽快な優勝ありますかね?

一昨年、昨年と2年連続最下位だったチームです。

 

それがいっきに優勝まで登り詰めちゃうんですから。

高津監督、コーチ陣が素晴らしいんでしょう。

素晴らしい選手も揃ってます。

 

 

 

なんか今年のヤクルトを見ていると、とても爽やかな良いチー

ムの雰囲気があります。

 

いえ、ヤクルトは昔からいつの時代も爽やかなチーム。

 

どこかの球団やどこかの球団のようにFAで他球団の主力を引

き抜くやり方ではありません。

自前でドラフトした選手を育てるチーム作り。

 

カープと少し似ているところがあるかもしれません。

おそらく多くのカープファンはヤクルトの優勝に素直に「おめ

でとう」と言えるはずです。

 

 

 

でも、カープとヤクルトと決定的に違う点があります。

 

ヤクルトはしょっちゅう平気で最下位になるのに、何年かごと

にちゃんと優勝をする不思議なチームです。

(カープと似ているなんてヤクルトファンに怒られるかもしれ

ません)。

そこが羨ましい。

 

 

さて、私はクライマックスシリーズなんて反対です。

ヤクルトがちゃんと日本シリーズに出場してほしい。

応援してます。

ガンバレ!!

2021年10月18日 (月)

自分では買えません

少し前の話です。

 

とあるところから送られてきました(詳細は割愛します)。

Image12_20211018062601

 

ドンっ!

なんと前沢牛です。

Image8_20211018062501 Image9_20211018062501

 

こんな高価なお肉・・。

お客様の食事用に高価なお肉を仕入れます。

でも、我が家の食事のおかず用では、、、まず買えません。

 

貴重な食材。

ありがたく食べました。

Image10_20211018062501 

 

 

しかし、、、。

我が家用に自分で購入していたお肉=オーストラリア産と食べ

比べてみました。

私はこっちの方が好みなんです(あくまで個人の好みです)。

サシが入っていないゴツゴツした赤身。

Image11_20211018062501

こっちが「肉、かぶりついてるな」って実感します。

値段は前沢牛の1/5以下ですけどね (^^)

2021年10月15日 (金)

ドラフトが終わって

プロ野球のドラフト会議が終わりましたね。

 

私は当日、仕事でバタバタしてまして、テレビ中継も夜のニュース

も見れず、翌日指名結果の詳細を知りました。

 

 

広島カープは1位指名で私が希望してた隅田投手にいきましたね。

 

しかし抽選でクジを外してしまいました。

 

そして、外れ1位指名の抽選のクジも外してしまい・・。

 

外れ外れ1位指名。

 

普通ならガッカリするところですが・・。

 

いえいえ、大満足。

1位指名=黒原投手(関学大)。

 

即戦力の左腕。

残っていてくれてありがとう。

 

 

2位以下でも素晴らしい選手達を指名できました。

 

ぜひ皆さん、入団してください。

カープには皆さんの力が必要です。

ファンは皆さんを全力で応援します(たまに愚痴りながらも)。

 

 

っにしても、

西武ライオンズは凄いですね。

私が前回のブログで書いた{欲しい選手}を1位2位指名で両獲

りですから。

 

 

話は変わります。

入団する選手がいれば、退団する選手がいます。

 

今村投手。

ありがとう。3連覇への貢献、ずっと忘れないよ!

2021年10月11日 (月)

2021年ドラフト会議

今日はプロ野球のドラフト会議。

 

私は毎年この日が楽しみ。

 

広島カープはFAで選手を獲らないので、ドラフトが唯一の戦力

補強のチャンスです(格安の外国人選手も有)。

 

 

広島カープは誰を指名に行くのか全く分かりません。

いえ、他球団もイマイチ誰を指名なのかわかりません。

近年では珍しい。

きっと超ビッグスターが不在なのと、コロナウィルスの影響でス

カウト活動の制限があって迷ってるんでしょうかね。

 

 

 

さて、我らが広島カープ。

今年の(昨年も)カープは下位に定着する成績です。

即戦力が必要です。

 

内野を守れる強打の右打者。

先発の軸になれる左腕。

 

高校生の素材型ですと早くても戦力になるのに2年はかかりま

す。

上位指名選手は、もう来年直ぐに活躍してほしい。

 

下位指名で数年後に主力になれる原石を指名してほしい。

 

隅田投手(西日本工業大)。

佐藤投手(筑波大)。

ブライト健太野手(上武大)。

正木野手(慶応大)。

 

カープに来て~ (^^)

2021年10月 8日 (金)

プチ事件。 どなたの?

先日、我が家でプチ事件があったんです。

 

今回、あえて画像は載せません。

 

妻が見つけたのですが、ヴェンティチェロのセンターハウスに糞

があったんです。

場所は2階のテラス。

けっこうな高さです。

 

テラスの床の3カ所くらいにモリっとしてありますが、よく探すと、

さらに高いテラスの上の梁の部分(屋根に近い)にも置いてありま

す。

 

形状は、けっこうまとまった量(大きさ)です。人間のと同等の大

きさですが形が違います。

間違いなく鳥のものではない。さらに犬や猫のものではなさそう。

 

私は詳しくないので分かりません。

こんな高いところに排泄する動物って、どなたでしょうか?

鳥でもなく、ネズミよりももっと大きく、犬でもネコでもなく、高

いところに登ってこれる野生動物・・。

 

 

 

そして、その2日後。

今度は庭(地面に)に糞がありました。

大きい糞ですが、先程の2階テラスのとは明らかに形状が違う。

きっと違う動物です。

 

 

片づけるのは大変です・・💦

手袋を二重にはめて、高所が苦手な私が脚立に登ったり、スコップ

ですくったり・・。

 

 

 

しかし、糞があるということは、ヴェンティチェロに夜な夜な動物が

訪れている証拠です。

いったいどなたなんでしょうね?

2021年10月 7日 (木)

おめでとう

先日、妻の誕生日でした。

 

以前にもブログで書きましたが、我が家では、私にはおこずかいが

無いシステムなので、何もプレゼントを買ってあげれません。

 

会計担当は妻。

これじゃ私は悪さもできません(どんな悪さだって?)

 

もし、プレゼントを買ってあげるなら、「これ買ってきてあげるから

お金をちょうだい」と妻本人にお願いすることになります。

なので、何もありません💦

 

 

 

妻の好物を作って、楽しい夕食タイムにしてあげることしかできま

せん。

 

妻の大好物=肉じゃが(私が苦手なので滅多に作らない)、唐揚げ、

ヴェンティチェロのスペシャリテ=エビの濃厚パスタ、ケーキを用

意しました。

Image0_20211007065001 Image1_20211007065101

Image2_20211007065101

 

何はともあれ、誕生日おめでとう!!

Image4_20211007065101

2021年10月 4日 (月)

台風が去った後

先週の金曜日。

勢力が強い台風が去った後。

 

夕方。

美しく輝いてました。

Image0_20211004063301

 

富士山には面白い渦状の雲がかかっています。

Image1_20211004063401

 

こんな輝いている空は久々。

Image3_20211004063401

 

 

台風が去った後は美しい空・雲になることが多いような気がします。

ずっと見ていられます。

2021年10月 1日 (金)

今日から10月

おはようございます (^^)

 

今日は10月1日。

 

色々あった(なかった?)今年も3/4が終わり、残り1/4の終盤戦

です。

 

山中湖はこれから秋本番 → そして冬へとすすんでいきます。

 

 

ヴェンティチェロはこれから修学旅行生の受入れの本番。

例年は春から初夏にかけていらっしゃる修学旅行の生徒さん達。

今年は延期になり秋にいらっしゃるわけです。

 

それが終わったら恒例の大掃除をして年末の準備だろうな。

 

 

さて、10月も、秋も張り切ってまいりましょう (-_-)/

« 2021年9月 | トップページ | 2021年11月 »