無料ブログはココログ

« 迫力があります | トップページ | さて、ラスト1ヵ月 »

2021年11月30日 (火)

ものつくり体験

先日、次男の通う小学校が創立記念日で休みでした。

 

毎年、創立記念日の日は仕事を休んでどこかへ次男を

連れていってあげることにしています(昔、長男の時

もそうでした)。

 

比較的、平日なので遊ぶスポットが空いております。

 

今年は仕事で体がクタクタでしたが、次男に楽しん

でもらいたく、お出かけしました。

 

 

11月22日のブログで書きました。

修学旅行の生徒さんにものつくり体験をしてもらっ

たら、とても楽しそうだったんです。

うちの次男も工作などが大好き。美術・図工の授業

がが大好き(私と似ていません)。

 

お客様の情報にもなりますし、「よし、何か作りに

行きましょう」 ってことに。

 

山中湖には{ダラスヴィレッジ}・{アントヴ}と

2個所、ものつくり体験ができるスポットがありま

す。

 

今回はその2個所がお休みでしたので、河口湖まで

足を運びました。

山中湖から車で25分くらいです。

 

クラフトパーク。

Image0_20211130070601 Image1_20211130070701

 

作るものは色々あって迷います。

我が家は、瓶の中身を小さい水槽のように飾る{アク

アリウム}、大小のガラス飾りを紐につなげる{サン

キャッチャー}の2つを作りました。

 

 

家内と次男が作ってます。

Image6_20211130070701

 

可愛いアイテムを使って作ります。

Image3_20211130070701 Image4_20211130070701

Image5_20211130070701 Image11_20211130070801

 

真剣な次男。

Image7_20211130070701 Image10_20211130070801

 

素適なものができました。

Image8_20211130070701

 

 

お客様、山中湖に遊びにお越しの際、ものつくり体

験、いかがでしょうか?

 

作る作業自体が楽しい思い出になりますし(大人も

楽しい)、出来た作品=素敵なお土産も持ち帰れま

す。

後日、お家でその作品を見ると、旅行を思い出すこ

ともあるかもしれません。

 

雨の日なんかは特におススメでございます (^^)/

« 迫力があります | トップページ | さて、ラスト1ヵ月 »

観光情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 迫力があります | トップページ | さて、ラスト1ヵ月 »