2021年 我が家の10大ニュース ⑦
⑦「バルセロナの没落 メッシ退団」
私はサッカーが好きです。
バルセロナは最も好きなチームでメッシは最も好きな選手で
した。
メッシが退団。
これは私にとってショックなニュースでした。
だいぶ前からヨーロッパサッカーは健全でない、おかしな状況
だと感じています。
クラブの実際の財布の中身以上に支出して選手の獲得合戦が行
われている。
その競争が激化して、立ち行かなくなるクラブが不正をしたり、
別の大きな資本に買い取られていく。
現在は、中国資本、中東(ロシア)のオイルマネーが注入され
てるクラブが好き放題に補強して短期で一気に支配している。
支出を適正に抑えるルール=FFP(ファイナンシャル・フェ
ア・プレー)なんて上記のクラブにはあってないようなもの。
なぜなら上記の支配しているクラブのバックにいるのは国営企
業。いくらでも資金を投入して収入を増やせます(書類上)か
ら、支出額も限度無く増やせる。
私が昔から好きなチーム。
バルセロナ、ドルトムント、ユヴェントス、アーセナル、リヨン
、アヤックス。
そんな少し前までリーグで力を示していたチームが没落してい
ています(アヤックス以外)。
特に今年驚いたのがバルセロナとユヴェントス。
ユヴェントスは昨年から一気に衰えてきました。
こんなに早く衰退していくもんでしょうか?
また、冒頭のバルセロナ。
ライバル=レアル・マドリーに引き離されてしまった、いえ、
スペインリーグ自体が置いていかれてる感があります。
美しいサッカーでヨーロッパの頂点にいた姿は今はありませ
ん。
クラブも、クラブの象徴メッシ本人も残留を望んでいたのに、
、、退団。
ショックでした。
1部の有力クラブだけでつくろうしている{スーパーリーグ}。
またW杯の参加国の大幅増加、2年おきの開催の計画。
色々、、、サッカー界が健全ではない。
今年は特にそう感じました。
« 2021年 我が家の10大ニュース ⑧ | トップページ | 2021年 我が家の10大ニュース ⑥ その1 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 可愛い(2023.05.30)
- 不思議な雲と翌日の天気(2023.05.10)
- GW期間のご利用ありがとうございました。(2023.05.08)
- 少しお休みです(2023.04.26)
- 夕食時に(2023.04.25)
スポーツが、資本家や国にコントロールされると
最後はつまらなくなりますね。(@_@)
投稿: チャンケイ | 2021年12月10日 (金) 10時20分